東京・八丈町の大雨特別警報は警報に 引き続き警戒を 台風22号
気象庁は9日午後2時半、台風22号の影響で東京・伊豆諸島の八丈町に発表していた大雨特別警報を警報に切り替えた。八丈町では記録的な大雨で地盤が緩んでいるところがあり、引き続き土砂災害に警戒するよう呼びかけている。
伊豆諸島の八丈町を含む7町村には暴風と波浪の特別警報も発表していたが、すでに警報や注意報に切り替わった。
八丈町では猛烈な雨が降り、9日午前7時までの3時間降水量は207・0ミリに上り、同地点の観測史上最大となった。猛烈な風も吹き、早朝に最大瞬間風速54・7メートルを観測した。
非常に強い台風22号は9日午後1時現在、八丈島の東約260キロを時速約35キロで東北東へ進んだ。中心気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は65メートル。中心から半径165キロ以内は風速25メートル以上の暴風域となっている。
-
<1分で解説>江口寿史氏の“トレパク”疑惑 何が問題?影響は?
人気イラストレーターの江口寿史氏(69)が、交流サイト(SNS)に投稿されていた女性の写真を無断でモデルにして広告のイラストを制作していたことが波紋を広げてい…社 会 1時間前 毎日新聞
-
津波に流され不明の当時6歳、宮城で骨見つかる 14年7カ月経て
宮城県警は9日、2023年2月に同県内で見つかった骨の一部が、東日本大震災の津波で流されて行方不明だった岩手県山田町の山根捺星(なつせ)さん(当時6歳)と判明…社 会 1時間前 毎日新聞
-
民泊に2人組が侵入、客殴り逃走 強盗致傷で行方追う 千葉・松戸
9日午前1時15分ごろ、千葉県松戸市松戸の民泊施設の1室に2人組の男が押し入り、宿泊客のマレーシア国籍の男性(32)の頭などを殴った。2人組は、男性の現金数万…社 会 1時間前 毎日新聞
-
全日空機でモバイルバッテリーから発煙 乗客の水で消し止められる
9日午前11時ごろ、那覇発羽田行き全日空994便の機内で乗客のモバイルバッテリーから煙が出た。すぐに消し止められ、乗客345人にけがはなかった。 全日空によ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
AIサービス「オルツ」の元社長ら4人を逮捕 粉飾決算の疑い 特捜部
会社の売り上げを水増ししたなどとして、東京地検特捜部は9日、人工知能(AI)技術を利用したサービスを開発する「オルツ」の元社長、米倉千貴容疑者(48)ら同社元…社 会 2時間前 毎日新聞