「平和な街なのに」地域住民に衝撃 埼玉の老人ホーム殺人事件
埼玉県鶴ケ島市若葉2の老人ホームで15日、入所者2人が死亡する事件があり、うち1人に対する殺人容疑で元施設職員が逮捕された。「事件なんてない平和な街なのに」。周辺の住宅街には早朝から救急車のサイレンが響き渡り、地域住民に衝撃が広がっている。
事件は午前4時55分ごろ明らかになった。「入所者の高齢女性2人が血を流している」。老人ホーム「若葉ナーシングホーム」の女性職員からの110番を受けて警察が駆けつけたところ、4階と5階の別々の部屋で、高齢女性がベッド上で頭から血を流して倒れていた。2人は搬送先の病院で死亡が確認された。
県警は、フードをかぶり、マスクを着けた姿で施設の防犯カメラに映っていた人物が事情を知っているとみて捜査。午前8時40分ごろ、施設近くにいた元職員の木村斗哉(とうや)容疑者(22)=熊谷市箱田4=を発見し、2人のうち小林登志子さん(89)を刃物で切りつけるなどして殺害したとして殺人容疑で緊急逮捕した。
現場は東武東上線若葉駅の南約200メートルで、「市役所通り」に面した5階建ての施設。周囲は低層の戸建て住宅が多い。
現場近くに住む50代女性は「午前5時半ごろ、救急車と消防車が施設前に止まって騒ぎに気付いた。上の階に明かりがつき、心肺蘇生をしている様子が見えた。ただごとではないと思った」と声を震わせた。
事件の一報を受け、午前中には多くの報道陣が現場付近に詰めかけた。取材に応じた60代女性は「施設の前は駅に行く時によく通る。このへんは治安が悪い印象はない。こんな大きなニュースは初めて」と言う。近くのマンションに住む80代女性は「事件が起きるなんて信じられない。このあたりは平和な街だったから」と驚いた様子だった。
県警は西入間署に53人態勢の特別捜査班を設置。詳しい経緯や動機の解明を進める。【板鼻歳也、加藤佑輔、仲村隆】
-
三菱UFJ銀行貸金庫窃盗事件で元行員側が控訴 懲役9年の1審に不服
三菱UFJ銀行の支店の貸金庫から顧客の金品(計約3億9000万円相当)を盗んだとして窃盗罪に問われた元行員、山崎由香理被告(47)側は16日、懲役9年とした6…社 会 1時間前 毎日新聞
-
クマによる負傷事故が過去最悪ペース 福島県、外出の自粛呼びかけも
福島県喜多方市や昭和村、会津若松市で16日未明から早朝、歩行者らがクマに襲われる事故が相次ぎ、3人が負傷した。負傷者はいずれも病院で治療を受け、命に別条はない…社 会 2時間前 毎日新聞
-
大分・日田市で真夏日30.1度 年間計111日に 最多日数更新
大分県日田市では15日、最高気温30・1度を記録し、年間の真夏日数が過去最多となる計111日に達した。記録更新は4年ぶりという。 福岡管区気象台によると、こ…社 会 3時間前 毎日新聞
-
容疑者「暗証番号で侵入」 事件後に着替えか 埼玉・老人ホーム殺人
埼玉県鶴ケ島市の老人ホームで入所者の女性2人が殺害された事件で、1人に対する殺人容疑で逮捕された施設の元職員、木村斗哉(とうや)容疑者(22)が「暗証番号を使…社 会 4時間前 毎日新聞
-
640万円「火事場泥棒」の元警官に執行猶予判決 火災捜査の責任者
火災現場の捜査中に見つけた現金計約640万円を盗んだとして、窃盗罪に問われた元警視庁捜査1課警部、政野亮二被告(51)に対し、東京地裁は16日、懲役3年、執行…社 会 5時間前 毎日新聞