多摩総合医療センターの患者情報流出 188人分、「拾った」と封書
東京都立病院機構は22日、多摩総合医療センター(府中市)の患者188人分の個人情報が流出したと発表した。
機構によると、20日、都庁内の機構本部に「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾った」とする文書と、患者の個人情報が記載されたA4判のリスト7枚が入った封書が届いた。記載されていたのは、2007、15、16年に胃がん手術を受けた患者153人の氏名や生年月日、手術日など。
また、医療センターの患者宅にも同様の文書と、10~12年に消化器外科で手術を受けた患者34人の氏名や生年月日、住所、電話番号などが記載されたリスト1枚が入った封書が届いた。20日に患者から連絡を受け、医療センター職員が封書を回収した。
機構は文書が似ていることなどから、同一人物が送った可能性があるとみている。医療センターでUSBを紛失した事案はなく、府中署に相談し、個人情報が記載された患者に謝罪するという。【柳澤一男】
-
北海道・根室で震度5弱の地震 津波の心配なし
25日午前1時40分ごろ、北海道根室市で震度5弱を観測する地震があった。気象庁によると、震源地は根室半島南東沖で、震源の深さは約40キロ。地震の規模を示すマグ…社 会 3時間前 毎日新聞
-
日本被団協・浜住治郎氏が大阪で講演 胎内被爆者のつらさ語る
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が2024年にノーベル平和賞を受賞したことを記念し、浜住治郎事務局長(79)=東京都稲城市=が24日、大阪府枚方市総合…社 会 7時間前 毎日新聞
-
小さな靴150足並べ追悼 ガザで犠牲の子どもに思いはせ 渋谷
イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区で行ったジェノサイド(大量虐殺)で犠牲となった子どもたちに思いをはせてもらおうと、子ども用の靴150足を並べる追悼イベント…社 会 11時間前 毎日新聞
-
トランプ氏来日前に警備会議 期間中は首都高や中央道などで検問実施
トランプ米大統領が27日に来日するのを前に、東京都千代田区の警視庁本部で24日、幹部らが警備体制を確認する会議があった。 27~29日の来日期間中、警視庁は…社 会 12時間前 毎日新聞
-
クマに襲われたとみられる4人のうち1人死亡 近くで1頭駆除 秋田
24日午前11時10分ごろ、秋田県東成瀬村で「クマに襲われている人がいる」と消防から県警に通報があった。警察官らが駆けつけたところ、男女4人がけがをして倒れて…社 会 12時間前 毎日新聞













