ミャンマー大地震の犠牲者を追悼 鎌倉大仏殿高徳院で 神奈川
3月にミャンマーで起きた大地震を受け、鎌倉大仏殿高徳院(神奈川県鎌倉市長谷)で4日夜、犠牲者を追悼する法要が行われた。内戦中の現地の平和を祈る意味も込められ、日本や在日ミャンマーの僧侶が読経した。企画した同市の医師、林健太郎さん(51)は「3500人を超す犠牲者の追悼と内戦の早急な終結を祈りたい」と話した。
林さんは2004年から「国境なき医師団」に参加し、ミャンマーで人道支援団体を発足させた。3月28日に地震が発生すると4月に現地入りし、その後も犠牲者が多かったザガイン市を拠点に支援活動を続ける。
同市では内戦の避難民や僧侶など、多くの人が命を失った。寺院の倒壊もあった。仏教徒が多いミャンマーでは鎌倉の大仏がよく知られているといい、林さんは在日の僧侶らに呼び掛けて追悼の機会を設けることにした。
この日は鎌倉大仏の前で、在日ミャンマー人の僧侶3人も読経を上げた。宇都宮市の女性画家、umi.さん(33)は、ミャンマーの国鳥・クジャクをイメージした絵の中心に梵字(ぼんじ)を描き入れ、その場で絵画を奉納。使用した絵の具には、現地の地震で倒壊した瓦礫(がれき)の粉が使われた。
林さんは「今回の法要で改めて身が引き締まり、現地での支援活動への決意を新たにした」と語った。近くインターネット上でクラウドファンディングを立ち上げ、約1000万円を目標に寺院の再建費用を募るという。【福沢光一】
-
警察庁、ライフル銃によるクマ駆除に着手 秋田、岩手で13日から
警察庁は6日、人的被害が深刻化しているクマ対策のため、13日から秋田、岩手両県で警察官によるライフル銃を使った駆除に着手すると発表した。他県警の機動隊に所属す…社 会 1時間前 毎日新聞
-
強盗致傷容疑で会社員逮捕、トクリュウか 被害女性は腕骨折 栃木
栃木県小山市の民家に金品目的で押し入り、住人にけがをさせたとして、小山署は6日、千葉市緑区おゆみ野5、会社員、大内一真容疑者(33)を住居侵入と強盗致傷の疑い…社 会 1時間前 毎日新聞
-
甲子園で友情応援 沖縄知事が市尼崎・吹奏楽部に感謝状
沖縄県の玉城デニー知事は5日、兵庫県の尼崎市立尼崎高校(同市上ノ島町1)を訪れ、30年近く甲子園で沖縄県勢の高校野球チームを応援してきた同校吹奏楽部に感謝状を…社 会 1時間前 毎日新聞
-
架空契約で農地転用 栃木市の調査は5回目も空転、異例の事態続く
栃木市藤岡町の元市民農園閉鎖後の農地返還の経緯と転用実態を調べる栃木市議会産業教育常任委員会の所管事務調査が5日あり、事実確認の前提となる資料が不十分だとして…社 会 1時間前 毎日新聞
-
オンライン学習で「出席」扱い 不登校児の6割知らず 周知に課題
不登校の子どもがオンライン学習に取り組んだ場合に出席扱いとなる制度について、対象となる児童生徒の6割超が知らない――。オンライン教材開発会社などによる調査で、…社 会 2時間前 毎日新聞













