日経平均、大幅反発 上げ幅1000円超、一時5万1000円台に
-
上越新幹線に「顔パス」改札機 新潟・長岡の2駅で実証実験へ
JR東日本は5日、上越新幹線の新潟駅と長岡駅に設置した顔認証技術を用いた改札機を報道関係者に公開した。この改札機は事前に顔写真を登録すれば、乗車券や交通系IC…経済 7時間前 毎日新聞
-
日本製鉄、最終利益を下方修正 USスチールの経営計画も公表
日本製鉄は5日、2026年3月期業績予想を下方修正し、連結最終(当期)損益が600億円の赤字になる見通しだと発表した。従来予想は400億円の赤字だった。米鉄鋼…経済 17時間前 毎日新聞
-
秋の財政審が議論スタート 積極財政と財政健全化の「両立」焦点
財務省は5日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、2026年度予算編成に対する建議(意見書)の取りまとめに向けた議論を始めた。建議では財政運営…経済 17時間前 毎日新聞
-
トヨタが26年3月期業績予想を上方修正 関税逆風でも販売好調
トヨタ自動車は5日、2026年3月期の連結業績予想を上方修正し、本業のもうけを示す営業利益は従来予想を2000億円上回る3兆4000億円(前期比29・1%減)…経済 18時間前 毎日新聞
-
石油連盟会長「長年の要望実現」 ガソリン暫定税率廃止に業界反応は
ガソリン税と軽油引取税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止で与野党が合意したことを受け、石油元売りでつくる石油連盟の木藤俊一会長(出光興産会長)は「かねて業界…経済 19時間前 毎日新聞













