有森裕子さんに岡山市が市民栄誉賞 女性で初めて日本陸連会長に就任
岡山市は7日、同市出身の女子マラソン・オリンピック2大会連続メダリストで、6月に女性で初めて日本陸上競技連盟会長に就任した有森裕子さん(58)の功績をたたえ、市民栄誉賞を授与した。有森さんは「支えてきてくださった方々があっての自分なんだと思わずにはいられない」と喜びを語った。
有森さんは1992年のバルセロナ五輪で、同種目では日本勢初メダルとなる銀を獲得。続く96年のアトランタ五輪でも銅メダルを手にし、インタビュー時に発した「自分で自分をほめたい」がその年の流行語大賞となった。現役引退後はカンボジアの支援活動に取り組むなど幅広い分野で活躍してきた。
昨年10月に創設された同賞の受賞は、昨夏のパリ五輪で金3個を含む四つのメダルを獲得した体操男子の岡慎之助選手(22)に次いで2人目。この日、市役所で行われた授与式では、大森雅夫市長から表彰状と記念オブジェ、副賞の備前焼の湯飲みが贈られた。
有森さんは「世界中が自分を忘れても、地元の人たちだけは私を忘れないでいてくださると思っている。岡山に生まれた人間としては大切な賞をいただいた」と語り、今後に向けて「これが終わりではなくスタート。岡山の子どもたち、人たちが一つでも『まだ頑張れる』と思ってもらえるような物事を生み出していければ」と決意を口にした。【平本泰章】
-
保護者らの過剰な苦情に対応指針 ポスターの校内掲示も 水戸市教委
水戸市教育委員会は、教職員が心身ともに安心して働ける環境を確保しようと、保護者や地域住民などからの過剰な苦情や不当な要求への対応指針をまとめた。教職員の人権や…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「晴海フラッグ」居住の男性ら逮捕 高齢者から100万円詐取容疑
高齢者にうその電話をかけて現金をだまし取ったとして、警視庁特別捜査課は7日、いずれも職業不詳の桜井健一(40)=東京都中央区晴海5=と早乙女昂(37)=千葉県…社 会 3時間前 毎日新聞
-
千島列島・元島民の日誌発見 旧ソ連に没収されず「ほぼ唯一の記録」
千島列島最北端の占守(しゅむしゅ)島で暮らし、終戦後の1947年に旧ソ連の樺太(からふと)・真岡(まおか)(現ロシア・ホルムスク)経由で引き揚げてきた日本人男…社 会 3時間前 毎日新聞
-
高速3社が四国など暫定2車線区間で区画柵増設へ 重大事故抑止狙い
高速道路を運営するNEXCO東日本、中日本、西日本の3社は6日、暫定2車線区間15路線、延べ約17キロメートルについて、対向車線への車両飛び出し防止効果が高い…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「今年は異常だ」 クマ被害深刻、イベント中止相次ぐ 広がる影響
クマによる人的被害が深刻化し、各地でイベントの中止や変更が相次いでいる。 自衛隊新潟地方協力本部は、新潟東港で9日に予定していた護衛艦「みょうこう」の公開を…社 会 3時間前 毎日新聞













