日本初の「コミュニティゴルフ」、栃木で始動 ジュニア育成の一環
栃木県鹿沼市を拠点にゴルフ場を経営する鹿沼グループ(同市藤江町、福島範治社長)は11月から、日本ゴルフ協会(JGA)が主催する「コミュニティゴルフ」のパイロット版事業を開始。同事業はゴルフの世界共通のルールを統括するロイヤル・アンド・エンシェント・クラブ(R&A)が、世界的に推進するジュニア育成プログラムの一環で、国内では初の実施となる。
地域連携活動を展開している同社は「家族・地域・教育」をコンセプトとするR&Aの理念と一致。2024年4月からの協議を経てR&Aから推薦され、プログラム導入が実現した。
同社は事業開始を前にした10月30日、同市の総合政策課や教委、スポーツ振興課など各課関係者への説明会を開き、実施に向けて第一歩を踏み出した。ゴルフ未経験の小学生などを対象に、ゴルフを通じた心身の育成と地域振興を目指すとしている。
松井正一市長は「市内に多くのゴルフ場を有し年間60万人のゴルファーが訪れる市は全国屈指の『ゴルフのまち』。ゴルフを活用したまちづくりを進めていく」と、事業のバックアップを表明した。
「コミュニティゴルフ」は、ゴルフに初めて触れる子どもたちのための入り口として位置づけられている。独自の柔らかいクラブやボールを使用し、体育館や公園などでも実施することができる。遊びの要素を取り入れながら、ゴルフの基本技術やコース内外で役立つライフスキルを楽しく学べるようなプログラムになっている。
説明会では、JGAの指導者が概要について解説したほか、実際の道具を用いてプログラムを紹介。参加者たちが実際に体験すると、笑顔になったり拍手が起こったりするなど、ゴルフ経験の有無にかかわらず楽しんでいた。「障害者や高齢者などでも適用できるか」などの質問もあり、関係者の関心の高さがうかがえた。
同グループでは社員10人がインストラクターの認定を受けた。今後、市教委関係者などを対象にゴルフ場や市体育館でも体験説明会を開催する。来年1月には小学生を対象にイベントを行うなど、本格導入に向けた準備を進めていく。
福島社長は「この事業が子どもたちの未来を育み、地域を盛り上げる新たなプログラムになるよう努力していく」と意気込みを話している。【松沢真美】
-
別居の妻の住所を出会い系サイトに投稿疑い 妻は暴行被害 54歳逮捕
出会い系サイトに40代女性の名誉を傷つけるような内容を投稿したとして、福岡県警柳川署は10日、福岡市城南区七隈1の会社員、北口玄容疑者(54)を名誉毀損(きそ…社 会 3時間前 毎日新聞
-
林力さん死去 101歳 ハンセン病家族訴訟の原告団長
国の強制隔離政策で差別を受けたハンセン病元患者の家族が起こした国家賠償請求訴訟で原告団長を務め、同和教育の草分け的存在としても知られた元九州産業大教授の林力(…社 会 4時間前 毎日新聞
-
7年前に勤務先の女児に強制わいせつ疑い 小学校教員を逮捕 東京
7年前に勤務していた小学校の校舎内で女子児童にわいせつな行為をしたとして、警視庁町田署は10日、東京都町田市立木曽境川小の教員、平林隆太容疑者(40)=相模原…社 会 4時間前 毎日新聞
-
取り調べ中の男性が呼吸停止、搬送先で死亡 警視庁池袋署
警視庁は10日、池袋署が器物損壊容疑で現行犯逮捕した男性が取り調べ中に容体を急変させ、搬送先の病院で死亡したと発表した。男性は30代くらいだが所持品がなく、身…社 会 4時間前 毎日新聞
-
元県議の死後、失意の妻 背中押した石川知裕氏の言葉 立花党首逮捕
これ以上の犠牲は生まないで――。亡くなった元兵庫県議の妻は切々と訴えた。政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者の発信から始まり、デマや中傷が拡…社 会 4時間前 毎日新聞













