日本政府の核兵器禁止条約批准求め 京都でも被爆2世らが署名活動

2025/11/21 17:02 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が21日、日本政府に核兵器禁止条約への署名・批准を求める署名を提出するのに合わせ、京都市内でも被爆2世らが署名活動を実施した。

 原水爆禁止京都協議会(京都原水協)のメンバーら8人が阪急西院駅前(右京区)に立ち、「核兵器のない世界を私たちの手で」と書かれた横断幕を掲げて政府に核禁条約参加を求める署名を呼びかけた。

 マイクを握った京都「被爆二世・三世の会」世話人代表で、被爆2世の平信行さん(74)=南区=は、高市早苗首相が非核三原則のうち「(核兵器を)持ち込ませず」について与党内で見直し議論を開始させる検討に入ったことに言及。「絶対に許してはならない。非核三原則を守るだけではなく、政府が核兵器禁止条約を批准し、世界から核兵器をなくす運動の先頭に立つことを求める」と訴えた。【根本佳奈】

毎日新聞

社会

社会一覧>