ダルメシアンの警察犬・ヒマワリ号が誕生 「他の犬の何百倍も練習」
ディズニー映画「101匹わんちゃん」のモデルとして知られている白地に黒のブチ模様が特徴のダルメシアン。新潟県警はこのほど、ダルメシアンの「ヒマワリ号」を嘱託警察犬に委嘱した。シェパードやドーベルマンといった特定犬種でない警察犬の誕生は新潟県内で初めてで、12月1日から1年間、行方不明者の捜索などに出動する。
ヒマワリ号は3歳の雌。長野県のブリーダーの元に生まれ、犬や猫の保護活動をしていた新潟市の小船井京子さん(52)が引き取った。
小船井さんによると、ヒマワリ号は生後半年までは建物から出られないほど、屋外におびえ、引き取って1週間ほど、ほえ続けていたという。
日常生活に支障が出ないようにとトレーニングを始め、1歳半くらいになったころ、関係者から「警察犬が少ないのでやってもらえないか」と熱心に声をかけられたことから、嘱託警察犬を目指すようになった。
ダルメシアンは足が速い半面、その速さ故に対象の足跡を見失ってしまうこともあるという。ヒマワリ号は2歳ごろから1年強の訓練を経て、今年10月の審査会で見事合格した。小船井さんは「他の犬の何百倍も練習したんじゃないかな」と振り返る。
今月25日には秋葉署での委嘱式に先立ち、近くの新潟市立新津第一小で実演会に登場。先輩警察犬と一緒に、捜索対象の匂いを覚えて行方をたどる「足跡追及」や、「伏せ」や「待て」などの命令通りに動く「服従」訓練を披露した。
足跡追及では匂いを頼りに落ちていたペンなどを発見。見学していた小学生たちからは拍手が上がった。小船井さんは「一人でも多くの方を見つけられたら、やってきたことに意味がある」と意気込んでいる。
県警などによると、嘱託警察犬の数は年々減少傾向で、審査会で合格する犬も2019年の15頭から25年の8頭にほぼ半減した。
現状では、捜査や捜索活動などに支障は出ていないというが、県警は23年から犬種の制限を撤廃。「警察犬が増えれば県民の安心安全のためになる。意欲があれば応募してほしい」と幅広い犬種の応募を呼び掛けている。【戸田紗友莉】
-
豊洲市場で魚のあら盗み、客に提供か 居酒屋経営の容疑者逮捕
世界中の鮮魚が集まる東京の台所・豊洲市場で11月、魚市場ならではの窃盗事件があり、容疑者が捕まった。盗んだとされるのは「魚のあら」。本来は魚の餌として取引され…社 会 2時間前 毎日新聞
-
<ポッドキャスト>生活保護費の減額改定 最高裁「違法」判決 国と原告、対立の行方は
「毎日新聞ポッドキャスト―世の中の『いま』を記者が読み解く」。11月28日の配信テーマは「生活保護費の減額改定違法判決 国と原告、対立の行方は」です。 ゲス…社 会 3時間前 毎日新聞
-
関西写真記者協会賞決まる 毎日新聞記者に金賞と撮影賞
近畿、北陸、中四国などの新聞、放送、通信社が加盟する関西写真記者協会(事務局・大阪市中央区)は28日、今年度の優れた報道写真と映像に贈る各賞を発表した。 「…社 会 3時間前 毎日新聞
-
美浜・高浜原発の運転認める 「具体的危険性はない」 高裁金沢支部
福井県内にある関西電力美浜原発3号機と高浜原発1~4号機について、地元住民らが関電に運転の差し止めを求めた2件の仮処分申請の即時抗告審で、名古屋高裁金沢支部は…社 会 3時間前 毎日新聞
-
妊婦事故死 胎児への過失致傷罪、立件を断念へ 名古屋地検
愛知県一宮市で妊娠9カ月の女性(当時31歳)を乗用車ではね死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪で起訴された児野(ちごの)尚子被告(50)=公…社 会 3時間前 毎日新聞













