「7回制」検討中の高野連、アンケート実施へ 加盟校やファンに
日本高校野球連盟は21日、導入を検討している「7回制」について、加盟校やファンの意見を聞くアンケートを行うと発表した。6月中旬から実施し、7回制を議論する上で参考にする。
高校野球ファンには、日本高野連のホームページ上で記名による自由記述形式で意見を募る。一般については調査会社に委託して質問形式で意見を集め、都道府県高野連と加盟校の意見も集約する。
日本高野連の井本亘事務局長は「イニング数の変更は野球の根幹に関わる大きな命題。いろんな方のご意見を頂戴し、まとまった段階で、どのように発表するかを検討したい」とコメントした。
日本高野連は2024年8月、試合を9回から短縮する7回制導入に向けた検討を開始したと発表。24年12月には専門家らで作る検討会議を発足させて議論し、今年12月の理事会までに方向性を示す方針にしている。
今秋に滋賀県で開催される国民スポーツ大会は、高校野球の硬式の部、軟式の部ともに7回制で実施される。【長宗拓弥】
-
改善の兆しも…遠い白星 J1横浜マリノスがクラブワースト7連敗
◇〇ヴィッセル神戸2―1横浜F・マリノス●(21日・日産スタジアム) 改善の兆しはあったが、トンネルを抜け出せない。横浜マがリーグ戦7連敗で11戦勝ち星なし…スポーツ 4時間前 毎日新聞
-
3試合ぶり先発出場の巨人・浅野 殊勲先制打でチームに勢い
◇○巨人5―4阪神●(21日・甲子園) 得点の気配すらなく完封負けした試合から一夜明け、巨人は先発で起用された若き選手が応えた。20歳の浅野翔吾だ。先制点を…スポーツ 5時間前 毎日新聞
-
日本高野連、宝会長ら再任 今夏の軟式選手権開会式で優勝校が行進
日本高校野球連盟は21日、大阪市内で理事会などを開き、宝馨会長(68)を再任した。任期は2年で3期目となる。新たな副会長には日本高野連審議委員長の尾上良宏氏(…スポーツ 6時間前 毎日新聞
-
綱取りの大の里、相撲巧者にヒヤリも11連勝 大相撲夏場所
◇大相撲夏場所11日目(21日、東京・両国国技館) ◇○大の里 寄り倒し 若隆景● ヒヤリとしたが、白星はつかんだ。綱取りの大関・大の里が小結・若隆景を辛…スポーツ 6時間前 毎日新聞
-
バレー欧州CL ペルージャ初優勝、石川祐希が日本男子で初快挙
バレーボール男子の欧州チャンピオンズリーグ(CL)の決勝が18日(日本時間19日未明)、ポーランド中部ウッジであり、日本代表主将の石川祐希選手が所属するペルー…スポーツ 2025年5月19日 毎日新聞