石破首相、コメ5キロ当たり「3000円台で」 価格目標値に初言及
石破茂首相は21日に国会で開かれた党首討論で、コメ5キロ当たりの平均価格について「3000円台でなければならない」と述べ、価格抑制の目標値に初めて言及した。達成時期は「何月何日とは申さないが、一日も早くということは申し上げておく」と主張。実現できない場合は「責任を取っていかねばならない」と明言した。
国民民主党の玉木雄一郎代表に「コメの値段をどのように、いつまでに下げるのか」と問われて答えた。
首相はコメが流通過程でどこに滞留しているか把握し、必要な対策を講じる考えを強調。「供給が安定的になれば、こんなに価格が上下するはずはない」と訴えた。玉木氏からコメの増産を求められると「増産の方向にかじを切れという主張は同意する」と述べた。
農林水産省によると、全国のスーパーで5~11日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は過去最高値の4268円。前年同期と比べると、2倍程度の高値が続いている。
党首討論は立憲民主党の野田佳彦代表と日本維新の会の前原誠司共同代表も参加。年金制度改革関連法案や社会保険料の負担軽減などを巡り討論した。【田中裕之、畠山嵩】
-
石破首相、パラグアイ大統領と会談 中国念頭に連携強化
石破茂首相は21日、来日した南米パラグアイのペニャ大統領と首相官邸で会談し、両国関係を「戦略的パートナー」に格上げすることで合意した。局長級の政策協議を定期的…政 治 3時間前 毎日新聞
-
コメの値段、聞いて立ち去った母子も 江藤氏辞任、農家らため息
「誰が大臣になっても同じだ」。江藤拓農相が辞任した21日、コメの価格高騰に苦しむ市民からは、軽はずみな発言に諦めの声さえ聞かれた。能登半島地震の被災地では、復…政 治 4時間前 毎日新聞
-
米屋だけど売るコメなし 「何カ月も赤字」辞任の江藤農相に憤り
「コメは買ったことがない」などと発言した江藤拓農相が、一転して辞任に追い込まれた。茨城県内でもコメ不足や米価の高騰が問題になる中、米穀店や消費者から怒りやあき…政 治 5時間前 毎日新聞
-
「辞任は当然」 江藤氏の地元も憤り 「宮崎弁的」釈明にも…
市民感覚からかけ離れた発言は軽口では済まされなかった。コメ不足を巡る騒動が冷めやらぬなか、「コメは買ったことない」「売るほどある」などと発言し批判を浴びた江藤…政 治 5時間前 毎日新聞
-
小泉新農相にSNSは期待と不安交錯 堀江貴文氏は「うってつけ」
「コメは買ったことがない」などと発言して事実上の更迭となった江藤拓農相の後任に自民党の小泉進次郎元環境相が21日、任命された。 交流サイト(SNS)では、自…政 治 5時間前 毎日新聞