日本高野連、宝会長ら再任 今夏の軟式選手権開会式で優勝校が行進

2025/05/21 21:14 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本高校野球連盟は21日、大阪市内で理事会などを開き、宝馨会長(68)を再任した。任期は2年で3期目となる。新たな副会長には日本高野連審議委員長の尾上良宏氏(71)と元京都府高野連会長の北村聡氏(69)を選出。山本秀明副会長(63)と辻中祐子副会長(58)は再任された。理事は33人で、新たに8人が選ばれた。

 理事会では、兵庫県の明石トーカロ球場とウインク球場で開かれる第70回全国高校軟式野球選手権大会(8月24日開幕)で取り組む二つの記念事業も決めた。

 開会式に歴代優勝校33校のうち現存する加盟20校(出場する場合は除く)の主将らを招待し、自校のユニホームで校旗を掲げて行進する。

 始球式は拡充する。例年は開会式直後の明石トーカロ球場の第1試合で兵庫県の中学生が担当している。今大会はさらに各日、各球場の第1試合で少年野球チームの小学生が務める。【長宗拓弥】

毎日新聞

スポーツ

スポーツ一覧>