プロ野球 2軍「1リーグ・3グループ制」に再編 空白地域で試合へ
プロ野球12球団のオーナー会議が14日、東京都内で開かれ、来季からファーム(2軍)を再編し、1リーグ・3グループ制で行うことが承認された。2軍は現在、イースタン、ウエスタンの2リーグ制で行われている。
東グループは日本ハム、楽天、ロッテ、ヤクルト、オイシックスの5球団。中グループは西武、巨人、DeNA、くふうハヤテ、中日の5球団。西グループはオリックス、阪神、広島、ソフトバンクの4球団となる。
中村勝彦・日本野球機構(NPB)事務局長によると、順位付けは各グループではなく、リーグ全体で行う方針。また、全試合のうち3割強を交流戦形式で実施。これまで1、2軍戦が行われることが少なかった空白地域で開催することで野球の普及、振興につなげる。また、経費面については、各球団で平等になるよう、プール制を検討するという。日本ハムやヤクルトなど、2軍本拠地移転を決定、検討している球団があるため、数年後に見直しを行う。2軍の将来的な球団増に関して、中村事務局長は「個人的にはありだと思うが、決めつけないでスタートしたい」と含みを持たせた。
また、国内では違法であるオンラインカジノを利用した選手らがいたことについて、オーナー会議でも報告された。榊原定征・NPBコミッショナーは各球団に「厳正な対応を取ってほしい」と指示した。【岸本悠、牧野大輔】
-
圧巻の114球 7年目左腕が新生ENEOS中心に 都市対抗西関東
◇第96回都市対抗野球大会西関東2次予選・第1代表決定戦(14日、横浜スタジアム) ◇○ENEOS5―0東芝●(ENEOSは6年連続55回目の出場) 高卒…スポーツ 1時間前 毎日新聞
-
西武・羽田慎之介投手が160キロ 日本人左腕で初、最速更新
プロ野球・西武の羽田慎之介投手(21)が14日、日本ハム戦(東京ドーム)で、日本人左腕として1軍公式戦で初の160キロをマークした。自身の持っていた最速記録を…スポーツ 3時間前 毎日新聞
-
ENEOS、西関東第1代表に 6年連続55回目の出場 都市対抗
第96回都市対抗野球大会の西関東2次予選は14日、横浜スタジアムで第1代表決定戦があり、ENEOS(横浜市)が東芝に5―0で勝ち、6年連続55回目の本大会出場…スポーツ 3時間前 毎日新聞
-
沖縄尚学、夏の甲子園一番乗り エナジックスポーツ降し
第107回全国高校野球選手権大会の沖縄大会は13日、那覇市の沖縄セルラースタジアム那覇で決勝があり、沖縄尚学がエナジックスポーツを9―1で降し、夏の甲子園代表…スポーツ 2025年7月13日 毎日新聞
-
<恋するラグビー>見えない敵対策は限界? ラグビー日本&ウェールズ代表が再戦へ
もう一つの見えない敵と戦っているようだった。ラグビーの「リポビタンDチャレンジカップ」で日本代表とウェールズ代表のテストマッチは5、12日の2試合とも、暑さが…スポーツ 2025年7月12日 毎日新聞