糸井嘉男、本格的に筋トレ始めたきっかけは“大リーガー” 普段はベンチプレス150キロ

2025/10/11 07:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

11日放送『大阪おっさんぽ』より(C)テレビ大阪

 元プロ野球選手の糸井嘉男が、きょう11日放送のテレビ大阪『大阪おっさんぽ』(毎週土曜 後6:58 ※関西ローカル)に出演する。

【番組カット】筋トレを本格的にスタートしたきっかけを明かすダルビッシュ有

 メッセンジャーの黒田有をはじめとしたクセの強いおっさんたちが、大阪を舞台に、忖度なく言いたい放題で繰り広げる街ブラ・バラエティー番組。前回に引き続き、黒田が糸井、すっちーと、大阪・門真を巡る。

 門真といえば「コストコホールセール門真倉庫店」「ららぽーと門真」という人気の巨大商業施設が隣同士に建っていて、ショッピングに最適な街。3人が歩いていると、トレーニングジムを発見。すると、毎日トレーニングを欠かさないという糸井が「今日トレーニングができてないんで、ちょっとのぞいてみませんか?」と提案し、「初回体験無料」の張り紙に誘われて入店することに。

 普段、ベンチプレスで150キロのバーベルを上げるという糸井。「ふたりにも(上げ方を)覚えてほしい」と話すが、黒田は「僕らは無理ですわ」と、五十肩であることを告白。それでも糸井に勧められ、上げようとするが…。

 以前は細身だったという糸井が筋トレを本格的にスタートさせたのは、北海道日本ハムファイターズ時代に出会った、現在は米大リーグ(MLB)・パドレスに所属するダルビッシュ有選手の影響だと明かす。以前、ダルビッシュもほっそりしていたが、身体を鍛えたことで成績を残すようになったのを目の当たりにし、一緒に筋トレをやり始めたと振り返る。
ORICON NEWS

エンタメ