3連休に札幌で二つの映画祭 大泉洋さんら人気俳優や監督が続々到着
札幌市で10日、二つの映画祭が開幕した。大泉洋さんをはじめ人気俳優や映画監督が続々と札幌入り。市中心部でセレモニーもあり、街が華やかなムードに包まれた。
大泉さんらの演劇ユニット「チームナックス」がスペシャルサポーターを務める、食と映画の祭典「北海道フービーフェスティバル」は12日まで開催される。「フービー」はフードとムービーをかけ合わせた造語。札幌シネマフロンティア(中央区北5西2)などで食に関連する映画を上映する。
道庁赤れんが庁舎前では、レッドカーペットセレモニーに俳優の安達祐実さんや市原隼人さんらが登場。チームナックスの森崎博之さんは「食べておいしい、みて楽しい映画祭を盛り上げましょう」と呼びかけた。
世界の幅広いジャンルの短編映画を選抜して公開する国内最大級の「札幌国際短編映画祭」はサツゲキ(中央区南2西5)で13日まで。今年は節目の20回目の開催となる。
初日はオープニングゲストで俳優の別所哲也さんと映画監督の岩井俊二さんが市役所に秋元克広市長を表敬訪問した。別所さんは「勢いのある素晴らしい映画祭。今後も成長してほしい」と話した。【水戸健一】
-
理研雇い止め訴訟 地位確認求めた男性研究者との和解成立
理化学研究所(本部・埼玉県和光市)から違法な雇い止めをされたとして、生命科学系の男性研究者(65)が研究チームリーダーとしての地位の確認を求めた訴訟は、東京高…社 会 3時間前 毎日新聞
-
神戸の踏切、死亡事故受け対策へ 横断歩道ずらしスロープ設置
神戸市垂水区西舞子の踏切で1月に中国籍の女性2人が電車にはねられて死亡した事故を受け、国土交通省や神戸市などは10日、この踏切で対策工事を実施すると発表した。…社 会 3時間前 毎日新聞
-
ナイツ塙さん、東葛って? 佐賀じゃなかった故郷・我孫子への愛
漫才コンビのナイツのボケ担当で漫才協会会長を務める塙宣之さんは、兄・はなわさんの歌もあって佐賀県のイメージが強いが、実は千葉県我孫子市出身だ。11歳まで住んだ…社 会 4時間前 毎日新聞
-
国内のイスラム教徒、20年で3.8倍 摩擦生まぬために必要なこと
福岡市東区にあるイスラム教徒(ムスリム)たちが通うモスクの前で9月、保守系の政治団体がムスリムらに対し「日本から出て行け」などと声を荒らげ、それを批判する人た…社 会 6時間前 毎日新聞
-
55年前の大阪万博で生まれたカクテル 閉幕までラスト2日間で提供
高度成長期の1970年に開かれた大阪万博で、各国のバーテンダーが腕を競うコンテストが開かれた。そこでグランプリに輝いたカクテルが、大阪・関西万博の会場で13日…社 会 6時間前 毎日新聞