米人気俳優の旅券で性別変更 トランプ政権の「反トランス」政策反映か

2025/02/24 07:05 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 トランスジェンダー女性を公表している米国のモデルで俳優のハンター・シェイファーさん(26)が、トランプ政権の発足後に交付されたパスポート(旅券)の性別欄が「男性」に変更されたと、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」で明らかにした。

 トランプ大統領は、性別は生物学的な男女のみとし「変えることはできない」とする大統領令に署名した。出生時に決められた性と性自認が異なるトランスジェンダーの人々を抑圧する決定に、当事者や人権団体は危機感を強めている。

 シェイファーさんは米人気ドラマ「ユーフォリア」で俳優デビュー。有名ブランドのモデルを務め、日本の資生堂もシェイファーさんの名前を冠したコラボレーション製品を展開する。

 TikTokに投稿した動画で、シェイファーさんは性別欄に男性を表す「M」と記された新しいパスポートを公開。10代の頃からパスポートや運転免許証の性別表記は女性で、今回も「いつも通りに記入」したが、出生証明書をたどり「男性」に変更された可能性があるとした。海外で撮影中にパスポートを紛失し、再発行を申請したという。

 シェイファーさんは、トランプ政権の政策が「ゆっくりと実行に移されていることがただ恐ろしい」と語り、「書類や旅券では私の存在は変えられない」と強調した。【ニューヨーク八田浩輔】

毎日新聞

国際

国際一覧>