カムチャツカ半島沖でM7.5の地震 日本に津波被害の心配なし
-
米国、露産原油の購入国への関税引き上げ要求 中印念頭 G7会合で
米財務省は12日、同日開催された主要7カ国(G7)によるオンラインの財務相会合で、ロシア産原油を購入する国に対する関税引き上げを求めたことを明らかにした。ウク…国 際 45分前 毎日新聞
-
米国「NATO領土隅々まで防衛」 露の領空侵犯で安保理緊急会合
国連安全保障理事会は12日、ロシアの無人航空機(ドローン)がポーランドの領空を侵犯した問題を受け、緊急会合を開いた。米欧の理事国を中心にロシアへの非難が相次ぎ…国 際 5時間前 毎日新聞
-
22歳容疑者、事件前にカーク氏へ嫌悪感示す 米保守活動家射殺
米国の保守活動家チャーリー・カーク氏(31)が射殺された事件で、西部ユタ州のコックス知事は12日、タイラー・ロビンソン容疑者(22)を拘束したと発表した。コッ…国 際 7時間前 毎日新聞
-
米活動家カーク氏射殺の容疑者拘束 22歳、家族に関与告白か
トランプ米大統領に近い保守活動家のチャーリー・カーク氏(31)が射殺された事件で、西部ユタ州のコックス知事は12日、タイラー・ロビンソン容疑者(22)を拘束し…国 際 18時間前 毎日新聞
-
太平洋諸島フォーラム首脳会議閉幕 気候変動対策の新基金設立で合意
南太平洋のソロモン諸島で開かれていた地域協力機構「太平洋諸島フォーラム(PIF)」首脳会議が12日、閉幕した。首脳らは気候変動対策に向けた新基金の設立で合意。…国 際 21時間前 毎日新聞