文科省、日本人学校に「安全確保を」と通知 中国での状況に懸念
文部科学省は18日、中国にいる日本人留学生や児童生徒らの安全確保を求める通知を留学元の大学や現地の日本人学校に宛てて発出した。高市早苗首相が台湾有事を「存立危機事態になり得る」と国会答弁したことについて中国で批判的な報道が相次いでいることを踏まえた措置。
松本洋平文科相は閣議後記者会見で、過去に日本人学校の児童が中国で殺傷された事件を念頭に「こうした事態を何としても避けなければならない」と強調した。
一方、中国教育省が日本への留学を慎重に検討するよう自国民に呼びかけたことを受け、国内にある中国人留学生が多い学校の一部からは定員確保への懸念の声も上がっている。この点について松本氏は「政府全体の方針もある。その中で議論されていくということになっていくと思う」と述べるにとどめた。【斎藤文太郎】
-
「心温まる友情の絆実感」 ラオス晩さん会 愛子さまおことば全文
ラオスを公式訪問中の天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは18日、パーニー国家副主席主催の晩さん会でおことばを述べられた。全文は次の通り。 パーニー国家副主席閣…国 際 3時間前 毎日新聞
-
「汚職撲滅は我々の使命」 ウクライナ議員の誓い 国も対策に本腰
ウクライナ最高会議(議会)の汚職対策政策委員長を務めるアナスタシア・ラディナ議員が来日し、東京都内で18日、毎日新聞の取材に応じた。ロシアの侵攻を受けるウクラ…国 際 5時間前 毎日新聞
-
両者の主張は「平行線」 日中局長級協議 日本は首相答弁撤回せず
外務省の金井正彰アジア大洋州局長は18日、北京で中国外務省の劉勁松(りゅうけいしょう)アジア局長と数時間にわたって協議した。高市早苗首相の台湾有事に関する国会…国 際 6時間前 毎日新聞
-
強制収容所からの手紙など遺品のオークション、抗議で中止 ドイツ
ドイツ西部ノイスのオークション会社が、ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)被害者の遺品などが出品されるオークションを企画し、記憶の継承に取り組む団体やポーランド政府…国 際 7時間前 毎日新聞
-
イラク国会議員選 スダニ首相のシーア派政党連合が最大勢力に
イラク選挙管理委員会は17日、国会議員選(定数329、任期4年)の最終結果を発表した。スダニ首相が率いるイスラム教シーア派の政党連合「復興開発連合」が46議席…国 際 8時間前 毎日新聞













