「制服組」出席求めた新人議員を国民が厳重注意 古川氏「問題行為」
衆院予算委員会の質疑で、「制服組」と呼ばれる現役自衛官の出席を求めた国民民主党の橋本幹彦氏を、安住淳委員長(立憲民主党)が注意したことを巡り、国民民主の古川元久国対委員長は6日、橋本氏を党としても厳重注意したと明らかにした。古川氏は橋本氏について「理事会で決まったことを委員会でおかしいと言うこと自体が国会議員として問題行為だ」と述べた。
古川氏は現役自衛官に国会答弁を求めることについて、「防衛省は文民統制の中で、国会で責任ある答弁を文官が行ってきた。我が党としてもそこは尊重していく」と述べた。6日昼の党会合でも、名指しはしなかったものの橋本氏の行動を念頭に「単なる前例だとか勝手に判断しないように」と注意し、「国会の慣行は尊重し、変えた方がいいと思えば相談してほしい」と呼びかけた。
衆院予算委理事を務める国民民主の浅野哲・青年局長はX(ツイッター)で、「(橋本氏の質問には)官僚でも十分答弁可能で、60年以上にわたり、この慣例を維持してきた重みを踏まえて合意した」と理事会での協議内容を説明。橋本氏の質疑については「元自衛官であり、質疑の冒頭で思いがあふれ出たのだと思う」と述べた上で、「理事の私に責任がある」と陳謝した。
橋本氏は予算委で現役自衛官の委員会出席を引き続き求める姿勢を見せていたが、古川氏の注意に「分かりました」と述べ、党に従う姿勢を示したという。橋本氏は衆院安全保障委員会の理事を務めている。
橋本氏は5日の衆院予算委の質疑で、前例を守るために現役自衛官の国会答弁が理事会で認められなかったと発言し、安住氏らの判断を批判。安住氏から「防衛省の組織として責任を持ってここで答弁していることを、否定するようなことは許されない」と叱責された。【遠藤修平】
-
企業献金禁止、伊吹氏「約束が独り歩きはおかしい」 河野氏証言巡り
伊吹文明元衆院議長が6日、自民党本部で開かれた政治改革本部の勉強会で講演し、約30年前に細川護熙元首相と自民党の河野洋平元総裁が政治改革関連法に合意した際の経…政 治 5時間前 毎日新聞
-
石破首相がアメリカに出発 日米首脳会談へ 「信頼関係確立へ努力」
石破茂首相は6日、トランプ米大統領との初めての首脳会談をワシントンで行うため、政府専用機で羽田空港を出発した。会談では首脳間の信頼関係の構築を図るとともに、日…政 治 5時間前 毎日新聞
-
森友訴訟で国が上告断念 石破首相「赤木さんや遺族の気持ち考えた」
石破茂首相は6日、森友学園への国有地売却に関する財務省の公文書改ざん問題を巡り、文書不開示とした国の決定を取り消した大阪高裁判決を受け入れ、上告断念を決めたこ…政 治 5時間前 毎日新聞
-
女性活躍議連会長、自民・野田聖子氏で調整 19日の総会で決定
超党派の「政治分野における女性の参画と活躍を推進する議員連盟」は、自民党の野田聖子衆院議員を会長に選出する調整に入った。議連関係者が6日、明らかにした。19日…政 治 6時間前 毎日新聞
-
高校無償化で所得制限撤廃、私立は26年度から 自民案、維新は保留
日本維新の会の前原誠司共同代表は6日の記者会見で、自民党の小野寺五典政調会長と5日に面会し、自民党から就学支援金制度の所得制限を公立は2025年度、私立は26…政 治 6時間前 毎日新聞