世耕氏、還流再開は「22年8月幹部会で決まらず」 自民裏金問題
自民党の政治資金パーティー裏金事件を巡り、世耕弘成・前参院幹事長の参考人招致が21日、参院予算委員会で始まった。旧安倍派が所属議員に対し、パーティー券収入のキックバック(還流)を再開させた経緯が焦点。世耕氏は、自らも参加した2022年8月の幹部会で還流再開は決まらなかったという認識を改めて示した。
旧安倍派では所属議員にパーティー券販売のノルマを割り当て、超過分を議員側に還流することで裏金の温床となっていた。
22年4月、派閥会長だった安倍晋三元首相が還流中止を指示。しかし、同年7月に安倍氏が銃撃されて死亡後、いずれかの時点で還流が再開されたとみられている。
衆院予算委は今年2月、旧安倍派の会計責任者だった松本淳一郎氏の参考人聴取を東京都内のホテルで実施。松本氏は22年8月の幹部会について「(還流再開の)方向性を決めた会だと認識している」と説明した。
しかし、世耕氏は21日の参考人招致で、22年8月の幹部会について、自らは「(ノルマ超過分を)返す必要はないと主張した」と説明。別の幹部から、所属議員に何らかの資金対応が必要との意見も出たが、その場で還流再開は決まらなかったと強調し、松本氏と認識のずれがあったと述べた。
-
赤沢氏「MAGA」帽子の写真 「政治的メッセージとは捉えてない」
赤沢亮正経済再生担当相は21日の参院予算委員会で、トランプ米大統領のスローガン「MAGA(マガ=米国を再び偉大に)」の文字をあしらった赤い帽子をかぶる記念写真…政 治 7時間前 毎日新聞
-
世耕氏を21日午後に参考人招致 与野党の追及、この3点に注目
自民党の政治資金パーティー裏金事件を巡り、世耕弘成・前参院幹事長の参考人招致が21日午後、参院予算委員会で実施される。この事件で、旧安倍派幹部の参考人招致は初…政 治 8時間前 毎日新聞
-
トランプ関税交渉で石破首相「安全保障絡めず」 訪米「一番良い時に」
石破茂首相は20日のNHK日曜討論で、米国の関税措置に関する日米協議について、安全保障問題とは分けて議論すべきだとの考えを示した。首相は「安全保障と貿易の話は…政 治 2025年4月20日 毎日新聞
-
就職氷河期世代を支援、閣僚会議設置へ 石破首相が表明
石破茂首相は19日、バブル崩壊の影響を受けた「就職氷河期世代」を含め、就労に不安を抱えている人たちを支援するための関係閣僚会議を20日からの週内に設置すると表…政 治 2025年4月19日 毎日新聞
-
現金給付案、なぜ評価されず? 世論調査から見えた国民の本音
政府・与党内は、トランプ米大統領による「相互関税」や物価高への対策として、国民に現金を給付する案を一時検討していたものの、世論の批判を受け、見送る方向だ。毎日…政 治 2025年4月19日 毎日新聞