石破首相事務所「政治資金、適切に処理」 献金巡る文春報道受け
石破茂首相が、支援者だった元政治団体代表の男性から過去にパーティー券の購入代金など3000万円超を受け取りながら、政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあると、週刊文春電子版が7日に報じた。林芳正官房長官は同日の記者会見で「首相の事務所は取材に対し、政治資金については法令に従い適正に処理し、その収支を報告していると回答している」と述べた。
報道によると、男性は2003~14年に毎年数百万円単位で政治資金パーティー券を購入したほか、自民党総裁選の出馬時などに「陣中見舞い」として石破氏側に現金を手渡したが、石破氏関連の収支報告書には記載がなかったとしている。政治資金規正法では、1回のパーティーにつき20万円を超える購入者は、氏名や金額を収支報告書に記載するよう義務づけている。【竹内望】
-
自民・西田氏のひめゆり発言、批判相次ぐ 公明も撤回と謝罪要求
第二次世界大戦末期の沖縄戦で動員された学生や教員を慰霊する「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)の展示を巡り、自民党の西田昌司参院議員が歴史を書き換えていると発言し…政 治 17時間前 毎日新聞
-
国民民主「選択的夫婦別姓、立憲とは一緒にやらない」
国民民主党の古川元久代表代行は7日の記者会見で、選択的夫婦別姓について「家族のあり方などに懸念を持たれる方も含めて安心できるような制度設計を目指す」と述べ、独…政 治 17時間前 毎日新聞
-
15年連続転入超過の岡山・総社市 「移住コーディネーター」初採用
移住者ならではの視点で魅力発信を――。岡山県総社市が初めて「移住コーディネーター」を採用し、2年前に大阪市から移住した今西千晴さん(39)に辞令を交付した。同…政 治 20時間前 毎日新聞
-
官房長官「現時点で邦人の被害ない」 インドのパキスタン攻撃
林芳正官房長官は7日の記者会見で、インド軍がパキスタン領内を攻撃したことについて「現時点で邦人の被害に関する情報には接していない」と語った。 インド、パキス…政 治 2025年5月7日 毎日新聞
-
トランプ関税への経済対策は参院選前に策定 自公幹事長が合意
自民党の森山裕、公明党の西田実仁両幹事長は7日、東京都内で会談し、トランプ米政権の関税措置などに対応するための経済対策を7月の参院選前に策定する方針で合意した…政 治 2025年5月7日 毎日新聞