連合・芳野氏 国民・玉木氏の「徹夜してもいい」発言に苦言
連合の芳野友子会長は15日の記者会見で、国民民主党の玉木雄一郎代表が長時間労働を容認すると受け取られるような発言をしたことについて、「長時間労働による過労死や過労自殺が問題になっていることを決して忘れてはいけない」と苦言を呈した。
玉木氏は4月29日に配信されたネット番組で給料を上げる方法を問われた際、政府や企業などが進める働き方改革について「残業時間を減らしましょうみたいな話ばかりだけど、満足感を持って働く人を増やした方がいい。もっと働きたいという人もいる」と主張し、「働きがい改革」が必要だと主張。残業規制についても「自分自身そうだったけど20代のころ、徹夜しろとは言わないけど、徹夜してもいいと思っているんですよね」とした上で「20代の人と50代の人の残業規制は、健康度合いも違うから違ってもいいかなと思っている」などと話した。
さらに「働きたい人は働けるようにしていくことで、生産性も上がるし会社ももうかる。働き方改革で働く時間の規制ばかりやってきたことから、働きがい改革ということに少し局面を変えた方がいい」と続けた。
こうした発言に対し芳野氏は「労働環境整備や生産性向上など総合的な取り組みが求められるという意図ではないか」とおもんぱかったが、使用者側から同様に時間外規制の上限緩和を求める声が出ていることに言及し「思いを共有している政党の代表として、誤解を招かないような丁寧な発言をお願いしたい」と述べた。また働き方改革について「長時間労働に依存した企業文化を見直し、過労死ゼロの社会作りを、労使が不退転の決意として掲げて取り組んできた。逆行してはいけない」と話した。【田辺佑介】
-
立憲など野党5党派 企業団体献金巡り公明・国民に法案提出要求
企業・団体献金の禁止をめぐり立憲民主党や日本維新の会など野党5党派が15日、国会内で記者会見し、規制強化案を提唱する国民民主党や公明党に早期の法案提出を求めた…政 治 10時間前 毎日新聞
-
自民、鈴木大地氏の擁立調整 初代スポーツ庁長官 参院選東京選挙区
自民党は夏の参院選東京選挙区(改選数6、欠員補充1)に、1988年ソウル・オリンピック競泳男子100メートル背泳ぎで金メダルを獲得した鈴木大地氏を擁立する調整…政 治 10時間前 毎日新聞
-
「一方的な譲歩しないで」 JA全中、関税交渉巡り赤沢大臣に要請
トランプ米政権の関税措置に関する日米交渉を巡って、全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は15日、内閣府で赤沢亮正経済再生担当相と会談し、農産品の輸入…政 治 11時間前 毎日新聞
-
自民税調、消費減税巡り勉強会を開始 「減税論」の沈静化狙い
自民党の税制調査会は15日、消費減税に関する勉強会の初会合を党本部で開催した。来週に党全体会合を開き、減税を実施した場合の経済的影響や財源などについて党内で認…政 治 12時間前 毎日新聞
-
兵庫・斎藤知事、立候補意向のN党・立花氏の応援はせず 参院選
今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)について、斎藤元彦知事は15日の記者会見で「公務を優先したい」と述べ、個別候補を応援する考えのないことを明らかにした。 斎…政 治 13時間前 毎日新聞