石破首相、国連事務総長と会談 「安保理改革は緊急に必要」
石破茂首相は23日、訪問先の米ニューヨークで国連のグテレス事務総長と会談した。首相は「国連安全保障理事会改革は緊急に必要だ。引き続き連携したい」と述べ、グテレス氏も国連改革に向けて日本との連携に期待感を示した。
両氏は核軍縮・不拡散に加え、北朝鮮の核ミサイル問題などで協力する方針を確認した。
首相はクウェートのサバハ皇太子とも会談し、イスラエルとパレスチナが共存する「2国家解決」に向けて緊密に連携することで一致。包括的・戦略的パートナーとして協力を強化することも確認した。
首相はトランプ米大統領との短時間の面談のほか、フランスのマクロン大統領やフィンランドのストゥブ大統領との会談も調整している。
首相は23日夜に予定する一般討論演説で、パレスチナの国家承認について、「承認するか、しないかでなくいつ承認するかの問題だ」として承認を引き続き検討する姿勢を示す。日本は今回の総会で承認を表明する仏英などに同調しないが、今後の情勢次第で承認に踏み込む可能性を示唆する。【ニューヨーク田所柳子】
-
高市氏「自分なりに確認した」 外国人が鹿を蹴り上げたとの発言で
自民党総裁選に立候補した高市早苗前経済安全保障担当相は24日、日本記者クラブ主催の討論会で、外国人が鹿を蹴り上げたとする自らの発言について根拠を問われ「自分な…政 治 2時間前 毎日新聞
-
京都市、参院選の選挙公報22万部配らず 委託業者が市に虚偽報告
7月の参院選で京都市内の有権者から、選挙公報が届かなかったとの苦情・問い合わせが市に多数寄せられ、市は24日、配布を委託していた業者への調査・検証結果を公表し…政 治 3時間前 毎日新聞
-
総裁選討論会、3候補から小泉氏に質問集中 前回選は論戦力が課題に
自民党総裁選の5候補を招いた日本記者クラブ主催の討論会が24日開かれた。候補者同士が質疑を交わす場面では、1巡目で3候補の質問が小泉進次郎農相に集中した。 …政 治 3時間前 毎日新聞
-
3回目の都構想住民投票 維新・吉村氏「必要だと思う」
地域政党・大阪維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は24日、大阪市を廃止し、特別区を設置する「大阪都構想」の3回目の住民投票について「決意表明ではないが、僕は…政 治 4時間前 毎日新聞
-
石破首相が一般討論演説 「戦後80年」への思いにじませ 国連総会
石破茂首相は23日、米ニューヨークの国連本部で国連総会に出席し、一般討論演説をした。戦後日本の歩みについて、「アジアの寛容の精神に支えられ、日本は不戦の誓いの…政 治 5時間前 毎日新聞