「財政の帳尻合わせだけが目的ではない」 片山財務相、就任会見で
高市早苗政権の発足から一夜明けた22日、経済閣僚らが就任記者会見に臨んだ。首相が掲げる「責任ある積極財政」に基づく投資や、肝いりの経済安全保障、外国人関連の施策などに意欲的に取り組む姿勢を示した。
初の女性財務相となる片山さつき氏は、責任ある積極財政に基づく経済財政運営を行う姿勢を明確にした。また、財務省の政策や予算を打ち出す際のスタンスについて「財政の帳尻を合わせることだけが究極目的ではなくて、成長する日本を将来に残すことで、夢や期待が残る国にならなくちゃいけない」と語り、職員にも「マインドセットを変えていただきたい」と求めた。
記者の質疑では、積極財政を意識した回答が目立ったが、「財政規律が必要ないというような議論をしたことは一度もない」などと述べ、財政への配慮もにじませた。
日本維新の会と合意した食料品にかかる消費税を2年間ゼロにする案の検討については、「手取りを増やすことが非常に重要だと総理も言っている。あらゆる可能性を否定するわけではない」と強調したが、具体的な発言はなかった。
前日夜に指示を受けた物価高対策を含む経済対策については、ガソリン暫定税率の廃止などスピード感を持って確実に進めるとした。対策の裏付けとなる補正予算案の規模は明言しなかった。【加藤結花】
-
高市首相 安保関連3文書、26年末までの改定表明へ 所信表明で
高市早苗首相は臨時国会で実施する初の所信表明演説で、国家安全保障戦略など安保関連3文書について、2026年末までの改定を目指す方針を表明する調整に入った。防衛…政 治 4時間前 毎日新聞
-
議員定数削減「これから党内でも議論」 自民が野党に説明
与野党の国対委員長が22日、国会内で会談し、今後の国会運営について協議した。会合後、国民民主党の古川元久氏は記者団に、自民党と日本維新の会の連立政権の合意文書…政 治 4時間前 毎日新聞
-
「2度はぐらかした」 斎藤知事の議会答弁、兵庫県議長が異例の苦言
兵庫県議会の山口晋平議長は22日、9月定例議会の閉会あいさつで、斎藤元彦知事に対して「審議に対する答弁において、一部議論が深まらなかった側面があったことは否定…政 治 5時間前 毎日新聞
-
「強い日本経済取り戻す」 城内・経済財政担当相、就任会見で強調
高市早苗政権の発足から一夜明けた22日、経済閣僚らが就任記者会見に臨んだ。首相が掲げる「責任ある積極財政」に基づく投資や、肝いりの経済安全保障、外国人関連の施…政 治 6時間前 毎日新聞
-
赤沢経産相、日米関税合意「着実に実施し、関係を一層強化」
高市早苗政権の発足から一夜明けた22日、経済閣僚らが就任記者会見に臨んだ。首相が掲げる「責任ある積極財政」に基づく投資や、肝いりの経済安全保障、外国人関連の施…政 治 6時間前 毎日新聞