高市首相、日米首脳会談で防衛費増額を伝達 「大きな成果」強調

2025/10/28 19:13 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 高市早苗首相は28日、初のトランプ米大統領との会談について「率直な議論を通じて大きな成果を上げることができた」と強調した。会談の焦点の一つだった防衛費の増額に関しては「日本として主体的に防衛力の抜本的強化と、防衛費の増額に引き続き取り組んでいく決意を伝えた」と明らかにした。首相官邸で記者団に語った。

 首相は、防衛費の増額について米側から具体的な要望があったかを問われると「防衛費の規模感については先方からも話はなかった。特に数字を念頭に置いたやり取りはなかった」と説明した。

 会談では、レアアース(希土類)など重要鉱物の安定確保に向けた協力に関する共同文書に署名した。首相は「重要鉱物、資源について日米共同で力を合わせ、開発をしていく協力関係が確認できた。日本にとっても大きなメリットになる」と述べた。

 「中国を巡る諸課題についても意見を交わした」と説明し、「台湾海峡の平和と安定の重要性」についても改めて確認したことを明らかにした。

 北朝鮮の拉致問題については「大統領から全面的な支持をいただいた」と指摘。「北朝鮮の完全な非核化に対するコミットメントを改めて確認した」と述べた。【大野航太郎】

毎日新聞

政治

政治一覧>