宮内庁ユーチューブ公式チャンネル、10万人突破 「銀の盾」届く
4月からユーチューブへの動画投稿を始めた宮内庁に1日、「銀の盾」が贈られた。「銀の盾」はチャンネル登録者数が10万人を超えた証し。宮内庁公式チャンネルは4月1日から投稿を始め、8日に10万人を突破していた。皇室への関心喚起のために始めた新たなSNS(交流サイト)戦略は、順調なすべり出しと言えそうだ。
5月1日時点の登録者数は約12・6万人。藤原麻衣子広報室長は「多くの方に関心をいただいていることをありがたく、重く受け止めている」とコメント。「ご期待に応えられるよう、発信内容や方法について工夫や努力を重ねていきたい」とした。
SNS時代の広報戦略に後れを取っていた宮内庁は2024年4月、まずはインスタグラムの運用から始めた。天皇、皇后両陛下の活動を中心に紹介する。1年後にスタートしたユーチューブも同様の方向性で、両陛下の行事出席や天皇陛下の記者会見などの動画を投稿している。
ただ、インスタもユーチューブも、両陛下以外の皇族方を紹介するのは、園遊会など皇室の方々がそろわれる行事に限られている。皇室の幅広い紹介には至っていない。投稿内容の拡大について、宮内庁の西村泰彦長官は4月末の定例記者会見で「現時点でまだ検討中。体制の問題がある」と話した。【山田奈緒】
-
元交際女性「殺されるかもしれない」 行方不明前日、母にメッセージ
神奈川県警は1日、川崎市川崎区大師駅前2の民家で、バッグの中から性別や年齢が不明の遺体が見つかったと発表した。県警は死体遺棄事件として捜査している。捜査関係者…社 会 2時間前 毎日新聞
-
静岡地裁、県警の違法捜査を認定 70代男性に無罪判決
覚醒剤取締法違反(使用)に問われた静岡市の70代無職男性に対する判決で、静岡地裁が静岡県警の違法捜査を認定して無罪を言い渡していたことが判明した。男性の弁護士…社 会 4時間前 毎日新聞
-
バッグの遺体、ストーカー疑いの男性宅から発見 元交際女性が不明
神奈川県警は1日、川崎市川崎区大師駅前2の民家で、バッグの中から性別や年齢が不明の遺体が見つかったと発表した。県警は死体遺棄事件として捜査している。捜査関係者…社 会 4時間前 毎日新聞
-
埼玉・八潮の陥没、運転席に人の姿?確認 2日にも捜索活動再開
埼玉県八潮市で1月に道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は1日、下水道管内で見つかったトラックの運転席部分に、人とみられる姿を発見したと明らかにした。安…社 会 4時間前 毎日新聞
-
補償や救済拡大には応じず 環境相、水俣病患者らと懇談
「公害の原点」と言われる水俣病が1956年に公式確認されて1日で69年となり、犠牲者慰霊式が熊本県水俣市で営まれた。 昨年5月の慰霊式後にあった当時の環境相…社 会 5時間前 毎日新聞