失踪した井出真代さん「必ず戻ってくる」 母が思い込め絵画展
1999年から行方不明になっている東京都町田市の美大生、井出真代さん(失踪時18歳)の母万里子さん(71)が「Gallery Concept21」(港区北青山3)で絵画展を開いている。
万里子さんは芸術短大を経てトヨタ自動車に入社。デザイン部に所属し車体や内装のカラー配合を決める仕事をしていた。
退職後も児童画教室を開いていたが、真代さんの失踪後、50代になってから本格的に絵画に取り組み始めた。「絵を描くことが心の支えになっていた」と万里子さんは言う。
今回の出品数は38点。段ボールに絵を描いたり新聞紙などを貼ったりした作品のほか、「鳥」をテーマにした印象的な絵画もある。
「私にとって鳥は希望の象徴。『真代は必ず戻ってくる』という思いを込めた」と話す。12日まで。問い合わせは同ギャラリー(03・3406・0466)へ。【川上晃弘】
-
森友開示文書 「廃棄過程で欠落」と財務省説明 7年前報告書を踏襲
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の公文書改ざん問題で、4月に開示された関連文書に振られた番号について、欠番があることが明らかになった。財務省は7…社 会 1時間前 毎日新聞
-
福岡中3自殺 第三者委いじめ因果認定 学校「組織として機能せず」
福岡県田川市で2024年4月に市立中3年の男子生徒(当時14歳)が自殺した問題があり、市教育委員会は9日、市教委が設置した第三者委員会による調査報告書を公表し…社 会 2時間前 毎日新聞
-
客に「障害者のくせに」「殺してやる」とメール 神戸のタクシー会社
タクシー事業を展開する「エムケイ西日本グループ」(神戸市)は9日、コールセンター(兵庫県芦屋市)の20代の女性社員が障害者向けの福祉タクシー利用券をたずねた客…社 会 2時間前 毎日新聞
-
名人戦第3局 藤井聡太名人が52手目封じ1日目終了
藤井聡太名人(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第83期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の第3局が9日、大阪府泉佐野市のホテル日航関西空港で始…社 会 3時間前 毎日新聞
-
原告の元女性記者「良かった」 参院議員秘書の性暴力訴訟、判決確定
上田清司参院議員(前知事)の公設秘書だった男性から性暴力を受けたとして報道機関の元記者の女性が国に損害賠償を求めた訴訟で、国に440万円の支払いを命じた東京地…社 会 4時間前 毎日新聞