「民主党」略称は国民民主と「あうんの呼吸で」届け出 立憲・野田氏
立憲民主党の野田佳彦代表は9日の記者会見で、参院選比例代表の党名の略称を国民民主党と同じ「民主党」で届け出たことについて、両党が事前に合意した上で提出していたことを明らかにした。「タイミングを含めてあうんの呼吸でやった」と述べた。両党はそれぞれ別の略称で届け出ることも検討してきたが、野田氏は「(両党以外から)民主党を名乗る動きが出てくる可能性が否定できなかった」と説明した。
総務省は夏の参院選比例代表に向けた略称の届け出を4月29日から5月5日までの期間で受け付けていた。野田氏によると、両党は5月5日に提出した。
国政選挙での略称は選挙ごとに、各党や政治団体が届け出る。ただ総務省によると、①所属国会議員5人以上②直近の衆院選か参院選で、比例代表か選挙区で2%以上を得票――の公職選挙法の要件を満たす政党の略称は保護されるため、政党要件を満たさない政治団体が、政党と同じ略称を使うことは認められない。
夏の参院選でも、立憲や国民民主が「民主党」の略称を届け出ていれば、他の政治団体が同じ略称を使うことは認められない。しかし、両党がいずれも別の略称を届け出た場合は、両党以外の政治団体が「民主党」の略称を使う可能性があった。
野田氏は「『民主党』を名乗る動き」について、具体的には示さなかったが、立憲幹部は「無関係の団体に『民主党』票を総取りされる恐れがあり、回避する必要があった」と話した。【池田直】
-
新ローマ教皇・レオ14世の就任式、麻生太郎元首相を派遣で調整
政府は9日、新ローマ教皇に選出されたレオ14世の就任式に、自民党の麻生太郎最高顧問を特使として派遣する調整に入った。関係者が同日、明らかにした。 ローマ教皇…政 治 6時間前 毎日新聞
-
「身に覚えがない」 石破首相「不記載」巡る文春報道を改めて否定
石破茂首相が支援者だった元政治団体代表の男性からパーティー券の購入代金など3000万円超を受け取りながら政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあると週刊…政 治 8時間前 毎日新聞
-
ひめゆり館長「納得していない」 西田氏の歴史書き換え「事実」主張
「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)に関する自身の発言を巡り自民党の西田昌司参院議員が9日に開いた記者会見を受け、ひめゆり平和祈念資料館の普天間朝佳(ちょうけい)…政 治 8時間前 毎日新聞
-
学術会議の法人化法案、衆院内閣委で可決 立憲は修正法案提出を検討
衆院内閣委員会は9日、現在は国の特別機関である日本学術会議を特殊法人化する法案を、賛成多数で可決した。学術会議は「政府からの独立性の確保に懸念される点がある」…政 治 8時間前 毎日新聞
-
自民、消費減税は「見送り」で調整 与党内の協議は難航も
自民党は、物価高やトランプ米政権の関税措置を受けた経済対策として浮上していた消費税減税を見送る調整に入った。複数の党幹部が9日明らかにした。ただ、公明党の斉藤…政 治 8時間前 毎日新聞