ひめゆり館長「納得していない」 西田氏の歴史書き換え「事実」主張
「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)に関する自身の発言を巡り自民党の西田昌司参院議員が9日に開いた記者会見を受け、ひめゆり平和祈念資料館の普天間朝佳(ちょうけい)館長は報道陣の取材に応じ「納得していない」と不満を述べた。
西田氏は「(シンポジウムで)説明なしにひめゆりの塔の名前を出したこと」を謝罪、撤回した一方、「歴史を書き換えている」と認識したひめゆりの塔の展示内容があったのは「事実」と述べて撤回しなかった。普天間館長はこの点を「過去にも現在にもそのような展示はない。ひめゆり学徒隊や沖縄の人の戦争体験を否定するような話だ」と批判した。
また「戦後80年がたち、戦争体験者が生身で語っていた時代じゃないからそういう発言が出たのか」と危惧し、「体験者が積み上げてきた証言などのバトンを引き継ぎ、戦争の実相を伝えていきたい」と話した。
沖縄県の玉城デニー知事はコメントを発表。「議員の発言は、戦争体験者や遺族、沖縄県民の心を深く傷つけ、憤りを禁じ得ない」などと指摘し、西田氏に「戦争体験者の証言や史実に基づいて凄惨(せいさん)な沖縄戦の実相を伝えてきた沖縄県平和祈念資料館、ひめゆり平和祈念資料館などを改めて訪れ、平和を希求する県民の強い思いに向き合っていただきたい」と求めた。【喜屋武真之介】
-
新ローマ教皇・レオ14世の就任式、麻生太郎元首相を派遣で調整
政府は9日、新ローマ教皇に選出されたレオ14世の就任式に、自民党の麻生太郎最高顧問を特使として派遣する調整に入った。関係者が同日、明らかにした。 ローマ教皇…政 治 8時間前 毎日新聞
-
「身に覚えがない」 石破首相「不記載」巡る文春報道を改めて否定
石破茂首相が支援者だった元政治団体代表の男性からパーティー券の購入代金など3000万円超を受け取りながら政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあると週刊…政 治 10時間前 毎日新聞
-
学術会議の法人化法案、衆院内閣委で可決 立憲は修正法案提出を検討
衆院内閣委員会は9日、現在は国の特別機関である日本学術会議を特殊法人化する法案を、賛成多数で可決した。学術会議は「政府からの独立性の確保に懸念される点がある」…政 治 11時間前 毎日新聞
-
自民、消費減税は「見送り」で調整 与党内の協議は難航も
自民党は、物価高やトランプ米政権の関税措置を受けた経済対策として浮上していた消費税減税を見送る調整に入った。複数の党幹部が9日明らかにした。ただ、公明党の斉藤…政 治 11時間前 毎日新聞
-
石破首相、新ローマ教皇に祝意 「平和と繁栄のために協力」
新ローマ教皇レオ14世が選出されたことを受け、石破茂首相は9日、「バチカンと日本が良好な関係を更に発展させ、世界の平和と繁栄のために手を携えて協力していくこと…政 治 12時間前 毎日新聞