九州南部が梅雨入り 平年より14日、昨年より23日早く

2025/05/16 11:10 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 気象庁は16日、九州南部(奄美地方は除く)が梅雨入りしたとみられると発表した。平年(5月30日ごろ)より14日、昨年(6月8日ごろ)より23日早い。

 鹿児島地方気象台によると、向こう1週間も前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が続く見通し。九州南部の梅雨明けの平年は7月15日ごろ。

 沖縄と奄美地方の梅雨入りは発表されておらず、九州南部が全国で最も早く梅雨入りするのは、気象庁が1951年に統計を取り始めてから初めて。

毎日新聞

社会

社会一覧>