富士山などでの遭難者のヘリ救助 静岡知事が有料化検討を指示
富士山などの山岳遭難者を防災ヘリコプターで救助する際の費用を巡り、静岡県の鈴木康友知事は22日、有料化を検討するよう関係部局に指示したことを明らかにした。富士山を挟んで隣接する山梨県も有料化を模索しており、共に検討を進めるとみられる。
静岡県内には県の防災ヘリが1機あり、まずはこれを有料化の検討対象とする。静岡市と浜松市も消防防災用ヘリを各1機所有しており、県は両市とも有料化に向けた課題を協議するとみられる。
静岡市と浜松市の消防防災用ヘリは法令上、救急車と同じ位置づけで、有料化へのハードルが比較的高い。ただ、定期検査の期間中はヘリを運航できず、県と両市がヘリを共同運用している。このため、有料化に際しては両市との協議が不可欠となる。
山岳遭難者の救助費を巡っては、埼玉県が2018年、防災ヘリを有料化する条例を施行。燃料費相当額として飛行時間5分ごとに8000円の負担を求めている。背景には、無謀な登山者を公金で救助することに対する地元住民の反発がある。
鈴木知事は同日発表したコメントで「(有料化は)全国的な問題であり、まず国が遭難救助費用の自己負担のあり方を検討することが望ましい」と指摘した。【太田圭介】
-
山手線外回り、全線で22日の運転取りやめ 車両不具合 JR東日本
JR東日本は22日夜、山手線の外回りでこの日の運転を全線で取りやめることを明らかにした。 JR東によると、車掌が電車のパンタグラフに不具合があるのを見つけ、…社 会 57分前 毎日新聞
-
永瀬拓矢九段「最終局まで行きたい」 藤井聡太王位への挑戦権獲得
将棋の第66期王位戦(新聞三社連合主催)の挑戦者決定戦が22日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、永瀬拓矢九段(32)が佐々木勇気八段(30)に勝って藤井聡太王…社 会 1時間前 毎日新聞
-
賭博容疑で略式起訴のタレントら、活動再開へ 吉本興業が発表
オンラインカジノで賭博をしたとして、単純賭博容疑で書類送検されていた吉本興業に所属する男性芸人6人について、東京区検は22日、いずれも同罪で東京簡裁に略式起訴…社 会 2時間前 毎日新聞
-
空自機墜落 搭乗員2人の死亡確認 主翼後部の一部などを回収
航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市の入鹿(いるか)池に墜落した事故で、空自は22日、墜落現場で発見されていた人体の一部が安否不明の空自隊員2人と判明し、いず…社 会 3時間前 毎日新聞
-
外国免許切り替え 警察庁長官「観光では認めず」 制度改正の方針
外国の運転免許証を日本の免許証に切り替える「外国免許切り替え(外免切替)」について、警察庁の楠芳伸長官は22日の定例記者会見で、制度を改正する方針を明らかにし…社 会 4時間前 毎日新聞