「すご腕トレーダーが運用」と7950万円詐欺容疑 男女3人逮捕
「すご腕トレーダー」の運用で月利15~70%の利益を約束する投資話で現金をだまし取ったとして、警視庁生活経済課は10日、札幌市白石区の職業不詳、渡辺雄介容疑者(40)ら男女3人を詐欺容疑で逮捕したと発表した。2020年4月からの約2年半で133人から現金や仮想通貨(暗号資産)で計3億円相当をだまし取ったとみられる。
他に逮捕されたのは、川崎市中原区の派遣社員、井戸雅栄(49)と大阪市平野区のタクシー運転手、水野亜紀(49)の両容疑者。
逮捕容疑は、21年10月~22年9月ごろ、株の運用事業で毎月利益を出しているとうその説明をして、出資金名目で当時50代の東京都内の男女3人に現金計7950万円を振り込ませたとしている。警視庁は認否を明らかにしていない。
警視庁によると、井戸容疑者が異業種交流会などで「運用責任者は海外の大手証券会社出身のすご腕」と説明して出資者を募集。株や仮想通貨の運用で月利15~70%の運用益を約束したという。節税のため「個人間の金銭の貸し借りの体裁を取る」と説明し、水野容疑者名義の口座に現金を振り込ませていたという。
集めた金を運用した形跡はなく、大部分を渡辺容疑者が競馬や外国為替証拠金取引(FX)で使い込んだとみられる。水野容疑者は、渡辺容疑者の指示で毎月出資者に運用が成功していると虚偽のメールを送っていたという。【菅野蘭】
-
「マンホールが飛んだ」 高さ10メートルまで噴き出す水流 横浜
10日午後7時半ごろ、横浜市港北区の路上で突如マンホールから水が噴き出した。大雨の影響とみられる。神奈川県警港北署によると、水流でマンホールやアスファルトのか…社 会 6時間前 毎日新聞
-
中国軍機の異常接近に「深刻な懸念」 政府が再発防止を申し入れ
防衛省は10日、日本周辺の東シナ海上空で、中国軍機が航空自衛隊の情報収集機に異常接近を繰り返したと発表した。高度差はあったものの、最接近時の距離は直線で約70…社 会 6時間前 毎日新聞
-
富士登山、静岡側で新たな試み始まる 電波状況や周知に課題も
富士山の静岡県側の登山道が10日、山開きを迎えて開通した。無謀な登山が問題になる中、昨年の山梨県側に続き、静岡側でも規制を始めた。スマートフォンアプリを使った…社 会 7時間前 毎日新聞
-
フジテレビが組織再編 アナウンス室の独立など 中居氏問題受け
フジテレビの第三者委員会が認定した元タレント・中居正広氏による同局元アナウンサー女性への性暴力問題で、フジは10日、アナウンス室を編成局から独立させるなどの組…社 会 8時間前 毎日新聞
-
警察官を不同意わいせつ容疑で逮捕 路上で口塞ぎ触ったか 熊本
熊本県警は10日、県警水俣署刑事・生活安全課の警部補、東和彦容疑者(48)を不同意わいせつ容疑で逮捕したと発表した。「女性の体に手が触れてしまったのは事実だが…社 会 8時間前 毎日新聞