政治家に「危害加える」投稿889件 発信者特定し警告も 参院選
警察庁は24日、参院選投票日前日までの約1カ月間に交流サイト(SNS)やインターネット掲示板で、警護対象者の政治家や選挙の候補者に危害を加えるなどとする危険な内容の投稿を889件確認したと明らかにした。切迫した内容のものは投稿者を特定し、警告した。
6月16日~7月19日に、都道府県警が見つけたものや一般の人、候補者陣営から情報提供を受けた件数をまとめた。
石破茂首相のインスタグラムには「生命狙われてもおかしく無いから鉄帽と防弾チョッキは着といた方がええよ」とのリプライ(返信)があり、警察当局は翌日に静岡県の30代男性が投稿したと特定した。
また岸田文雄前首相のX(ツイッター)に「殺したいぐらい嫌い」「命ねぇかもな」と投稿した千葉県の40代男性も特定した。
警察当局は2件とも投稿者と直接会い、危害を加える意図はないと確認。同様の投稿をしないように警告した。
さらに、ネット掲示板に候補者の殺害を示唆する書き込みをしたとして、埼玉県警は30代男性を公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで逮捕した。
こうした投稿は、単独でテロを実行する「ローンオフェンダー(LO)」への対策を強化するために警察庁に設置した「LO脅威情報統合センター」に集約。各地の警察と共有し、要人警護にもいかした。
要人警護は、公示日から投開票前日までの17日間で約900件あった。屋内での実施は5割で、昨年の衆院選の33%から増加した。
警察庁は演説の屋内実施を働きかけてきたことが一定程度浸透したことや、主催者側が暑さを考慮したことなどが影響したとみる。
手荷物検査と金属探知機での身体検査はともに99%の現場で実施された。カッターナイフやはさみといった危険物が見つかったケースは約140件あった。【山崎征克】
-
「公判、十分に公開を」 有識者ら、地裁に要望書 安倍元首相銃撃
安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などに問われている山上徹也被告(44)の裁判員裁判を巡り、研究者や弁護士らで作る「司法情報公開研究会」は25日、十分な傍聴機会の…社 会 2時間前 毎日新聞
-
京都JA会長、資金還流か 発注工事巡り3億円申告漏れ 国税局指摘
JAグループ京都(京都市)の中川泰宏会長(73)と、中川氏の親族が経営する複数の会社が大阪国税局の税務調査を受け、2024年ごろまでの7年間で、計約8億円の申…社 会 4時間前 毎日新聞
-
池袋のすし店で男性従業員刺され死亡 殺人容疑で56歳同僚を逮捕
25日午後4時35分ごろ、東京都豊島区西池袋1のすし店で、「人が首を切られた」と119番があった。駆け付けた警察官が店内で、首や胸、腹から血を流して倒れている…社 会 8時間前 毎日新聞
-
JR大阪駅の異臭騒ぎ 電車内トラブルでスプレー噴射か 男性軽傷
25日午後6時15分ごろ、大阪市北区のJR大阪駅で「桜橋口付近でガスの臭いがする」と駅員から119番があった。 大阪府警曽根崎署によると、桜橋口付近で男性客…社 会 9時間前 毎日新聞
-
「石破辞めるな」官邸前で首相激励の市民集会 「石破コール」も
参院選で大敗しながら続投を表明した石破茂首相に退陣要求が相次ぐ中、市民が首相を激励する集会が25日夜、東京・永田町の首相官邸前で開かれた。参加者の多くは野党支…社 会 11時間前 毎日新聞