都議会→「エジプト小池ゆりこ神殿」 グーグルマップで書き換え多発
米グーグルの地図アプリ「グーグルマップ」で、東京都議会議事堂(新宿区)が「エジプト小池ゆりこ神殿・東京都議会議事堂」に、都庁(同)の中にある「観光情報センター」が「東京エジプト観光情報センター」に書き換えられたことが判明した。都は5日早朝に書き換えを把握。グーグルに修正を要請した。
小池百合子知事はエジプト・カイロ大卒と公表している。8月にエジプト首相と会談し、関係機関でエジプト人労働者の雇用や教員の専門性向上などに関する覚書や合意書を結んでいた。
国際協力機構(JICA)が千葉県木更津市など4市をアフリカ諸国のホームタウンに認定した8月にも「移民が増える」「治安が悪化する」といった誤情報が拡散し、グーグルマップで庁舎名がアフリカの国名などに書き換えられていた。
小池氏は5日の定例記者会見で合意書などについて「日本での雇用に必要なスキル、基準の研修などについて、都として助言、情報提供を行う目的に締結をしたもの」と説明。「情報が正しく伝わっていないということが多々あろうかと思う」と述べた。都政策企画局は今後書き換えができないようグーグルと協議している。【遠藤龍】
-
北海道の高速道路で車と衝突、ヒグマ死ぬ 8月末に続き
7日午後7時5分ごろ、北海道美唄市の道央自動車道下り線で、乗用車とヒグマが衝突した。車には40~60代の男性計4人が乗っていたが、けがはなかった。クマは路上で…社 会 5時間前 毎日新聞
-
悠仁さまが三重入り 伊勢神宮など参拝へ 10日まで成年式関連行事
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは7日、三重県伊勢市に入られた。成年式に関連する行事として、8日に皇室が祖先とする天照大神(あまてらすおおみかみ)などをまつる伊勢神…社 会 8時間前 毎日新聞
-
陸自佐賀駐屯地で開設記念式典 中谷防衛相がオスプレイ体験搭乗
陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイの配備先として7月に開設された佐賀駐屯地(佐賀市)で7日、開設記念式典が開かれた。中谷元・防衛相は隊員を前に「南西地域の防衛…社 会 8時間前 毎日新聞
-
人ごとではない皇室の慶事 悠仁さま成年式が示す現代の社会課題
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまの成年皇族としての歩みが始まった。今は大学生活を謳歌(おうか)されているが、いずれ天皇、皇后両陛下やご夫妻のように、学問や芸術、スポ…社 会 17時間前 毎日新聞
-
「知らないドアも押し開けて」 イチローさん、高校生に夢へのエール
日米の野球界で活躍し、両国で野球殿堂入りを果たしたイチローさんと神戸市の高校生とのトークイベントが6日、市内であった。イチローさんは海外への進学や女子野球の発…社 会 17時間前 毎日新聞