都議会→「エジプト小池ゆりこ神殿」 グーグルマップで書き換え多発

2025/09/05 17:47 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米グーグルの地図アプリ「グーグルマップ」で、東京都議会議事堂(新宿区)が「エジプト小池ゆりこ神殿・東京都議会議事堂」に、都庁(同)の中にある「観光情報センター」が「東京エジプト観光情報センター」に書き換えられたことが判明した。都は5日早朝に書き換えを把握。グーグルに修正を要請した。

 小池百合子知事はエジプト・カイロ大卒と公表している。8月にエジプト首相と会談し、関係機関でエジプト人労働者の雇用や教員の専門性向上などに関する覚書や合意書を結んでいた。

 国際協力機構(JICA)が千葉県木更津市など4市をアフリカ諸国のホームタウンに認定した8月にも「移民が増える」「治安が悪化する」といった誤情報が拡散し、グーグルマップで庁舎名がアフリカの国名などに書き換えられていた。

 小池氏は5日の定例記者会見で合意書などについて「日本での雇用に必要なスキル、基準の研修などについて、都として助言、情報提供を行う目的に締結をしたもの」と説明。「情報が正しく伝わっていないということが多々あろうかと思う」と述べた。都政策企画局は今後書き換えができないようグーグルと協議している。【遠藤龍】

毎日新聞

社会

社会一覧>