<1分で解説>石破首相がメガネをかけたきっかけは?
石破茂首相が「日本メガネベストドレッサー賞2025」の政界部門に選ばれました。石破首相がメガネをかけるようになったのは、あるきっかけがあったからだそうです。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「石破茂首相のメガネベストドレッサー賞受賞」を解説します。
Q 日本メガネベストドレッサー賞はどんな賞なの?
A RX Japanという会社が主催するメガネが似合う著名人に贈られる賞です。石破首相は政界部門で選ばれました。
Q 表彰式はどこで行われたのかな。
A 東京都江東区にある東京ビッグサイト(東京国際展示場)で行われました。
Q 石破首相はどうしてメガネをかけるようになったの?
A 2018年の自民党総裁選に3回目の出馬をしたとき、「顔が怖いと言われ、表情がやわらかくなる工夫をしたらどうかと言う人がいて、メガネをかけるようになった」と振り返っています。
Q メガネは首相にとってどんな存在なの?
A 首相は「少しでも威圧感、重圧感がなくなるといいなと思っている」と語り、「メガネは生活の一部、人生の一部で相当の部分を占めている」と話しました。
Q 首相がこの賞をもらうのは珍しいの?
A 現職の首相が日本メガネベストドレッサー賞を受賞するのは、1996年の橋本龍太郎氏以来、29年ぶりです。
-
七五三前に巫女らが千歳飴の袋入れ 成長願う 静岡・三嶋大社
七五三を前に静岡県三島市大宮町の三嶋大社で2日、千歳飴(ちとせあめ)の袋入れが行われた。社務所大広間に神社の神職や巫女(みこ)、敬神婦人会の約40人が集まり、…社 会 3時間前 毎日新聞
-
国勢調査員が顔写真入りの調査員証紛失 悪用事例は未確認 福岡
福岡県飯塚市は2日、2025年国勢調査の50代の男性調査員が氏名や顔写真入りの調査員証を紛失したと発表した。 市によると、調査員証には担当者の氏名と写真、調…社 会 3時間前 毎日新聞
-
渋谷区が「迷惑」ハロウィーン対策発表 ハチ公像囲い、交通規制も
東京都渋谷区は2日、トラブルが懸念されるハロウィーン期間の渋谷駅周辺の対策を発表した。キャッチフレーズに「禁止だよ!迷惑ハロウィーン」を掲げ、路上での滞留や飲…社 会 3時間前 毎日新聞
-
愛子さまがコロナ感染、滋賀の国スポ訪問取りやめ 宮内庁発表
宮内庁は2日、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが新型コロナウイルスに感染されたと発表した。国民スポーツ大会観戦のため、5、6の両日に予定していた滋賀県訪問は取り…社 会 3時間前 毎日新聞
-
外国籍児、過去最多の16万人 「不就学」は初の1000人超え 文科省
文部科学省は2日、2024年度に小中学校に通う年齢に相当する外国籍児のうち、小中学校にも外国人学校にも通っていない「不就学」の子どもは前年度比13・1%増の1…社 会 3時間前 毎日新聞