将棋・王座戦第4局 藤井王座が失冠の危機脱する 第5局で決着へ
将棋の第73期王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第4局が7日、神奈川県秦野市で指され、藤井聡太王座(23)が挑戦者の伊藤匠叡王(22)に99手で勝ち、2勝2敗のタイに戻した。藤井王座は敗れると失冠する危機に立たされていたが、28日に甲府市で行われる第5局に決着を持ち込んだ。
伊藤叡王は藤井王座と同学年で、緻密な序盤研究と高い終盤力が持ち味。2024年の叡王戦五番勝負では藤井王座に3勝2敗で勝ち、藤井王座の8冠独占を崩して注目を集めた。
藤井王座は第1局で快勝したものの、第2、3局は終盤の競り合いで敗れて落とし、タイトル戦で初めて先に王手をかけられた。第4局では、伊藤叡王が工夫を凝らした序盤戦術を見せたが、藤井王座が角交換で手にした角を絶好の位置に据えて一気に勝利をたぐり寄せた。
終局後、藤井王座は「第5局まで期間が空くので、少しでも実力を高めて迎えられるようにしたい」と防衛に執念を見せ、伊藤叡王は「存分に戦えている気もしたが数手で急に差が開いてしまった。しっかりと読みを入れて指す必要があると感じた」と悔しさをにじませた。【丸山進】
-
スーパーにクマが侵入し客2人けが クマは逃げる 群馬・沼田
7日午後7時半ごろ、群馬県沼田市恩田町のスーパー「フレッセイ沼田恩田店」の女性店員から「クマが客に覆いかぶさっている」と110番があった。県警沼田署と利根沼田…社 会 9時間前 毎日新聞
-
ノーベル物理学賞に米国の3氏 量子トンネル効果を回路で観測
スウェーデン王立科学アカデミーは7日、2025年のノーベル物理学賞を、米カリフォルニア大バークリー校のジョン・クラーク名誉教授(83)、米エール大のミシェル・…社 会 10時間前 毎日新聞
-
信号システム10年前から設定ミス、ATCも作動せず 田園都市線脱線
川崎市の東急田園都市線梶が谷駅で起きた列車同士の衝突脱線事故で、東急電鉄は7日、信号システムに設定ミスがあり、普通列車が停止すべき状況なのに運転台に青信号が表…社 会 10時間前 毎日新聞
-
体罰問題のバレー部監督、被害部員の保護者に謝罪 秋田・雄物川高
強豪で知られる秋田県立雄物川(おものがわ)高校(横手市)男子バレーボール部の宇佐美大輔監督(46)が部員に体罰を与えていた問題で、宇佐美監督は7日、東京都内で…社 会 10時間前 毎日新聞
-
佳子さま、国スポ出席で滋賀訪問 聴覚障害者施設で手話で質問も
秋篠宮ご夫妻の次女佳子さまは7日、国民スポーツ大会に出席するため、滋賀県内を訪問された。 大津市の滋賀ダイハツアリーナでバスケットボール少年男子決勝の福岡―…社 会 11時間前 毎日新聞