ホンダ社長「TOBまでする予定はない」 日産の買収可能性問われ
-
ガソリン価格カルテル疑い 公取委、長野石油商業組合に立ち入り
長野県内のガソリン店頭小売価格を不正に調整していた独占禁止法違反の疑いがあるとして、公正取引委員会は18日、県石油商業組合(長野市)を立ち入り検査した。関係者…経済 8時間前 毎日新聞
-
みずほ銀でも数千万円 貸金庫窃盗、相次ぎ明らかに 進む管理見直し
みずほ銀行は18日、元行員が顧客2人の貸金庫から現金数千万円を盗んでいたと発表した。貸金庫ビジネスを巡っては、同じメガバンクの三菱UFJ銀行でも元行員による巨…経済 14時間前 毎日新聞
-
消費電力は100分の1に? 注目されるNTT主導の「光電融合」とは
18日に閣議決定された政府のエネルギー基本計画(エネ基)は、人工知能(AI)の普及に伴いデータセンターなどの電力需要が増加すると見込んだ。消費電力の低減が急が…経済 14時間前 毎日新聞
-
年収の壁123万円になったら…「働く時間増やす」2割 民間アンケ
所得税がかかり始める「年収103万円の壁」が引き上げられた場合、約2割が働く時間を増やし、約1割が時給の高い仕事に切り替えるなど、働き方を変える――。求人サイ…経済 17時間前 毎日新聞
-
粉飾決算で倒産、24年は過去最多95件 なぜ不正を見抜けないのか
昨年5月に閉校した「愛知中央美容専門学校」の親会社が粉飾決算で銀行から融資金を詐取したとされる事件で、愛知県警捜査2課は19日にも、別の銀行からも約10億円を…経済 18時間前 毎日新聞