日産、北九州のEV電池工場計画を断念 経営不振受け、投資見直し

2025/05/09 10:22 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日産自動車は9日、北九州市に建設予定だった電気自動車(EV)向けの電池工場の計画を断念すると発表した。経営不振を受け、EV関連の投資見直しを余儀なくされた。日産は1月に福岡県や北九州市と工場建設に向けた協定を結んだばかりだった。

 日産は同日、「投資効果について慎重に検討を重ねた結果、北九州市での新工場の建設を断念する」とするコメントを発表。EV向け電池については「今後も市場ニーズにあわせた戦略の策定に取り組む」と説明している。

 北九州市の工場は今年度中に着工し、2028年度にも同社のEVに搭載する計画だった。【鶴見泰寿】

毎日新聞

経済

経済一覧>