<1分で解説>サントリーHD会長辞任の新浪氏 「潔白」を主張
サントリーホールディングス(HD)の前会長・新浪剛史氏が、東京都内で経済同友会の定例記者会見に出席しました。違法成分を含む疑いのあるサプリメントを巡る警察の捜査について「法を犯しておらず、潔白だ」と主張しました。今後は同友会代表幹事としての活動を自粛し、職務は副代表幹事が代行します。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「サントリーHD前会長・新浪剛史氏のサプリ問題」を解説します。
Q 新浪剛史氏はどうしてサントリーホールディングス(HD)の会長を辞めたの?
A 違法成分が含まれている疑いのあるサプリメントを巡って警察の捜査を受けたことがきっかけで、サントリーHDは1日付で会長の辞任届を受理しました。
Q どんなサプリメントだったの?
A 新浪氏の説明によると、アメリカに住む知人女性から健康管理のアドバイスを受けていて、その人に勧められたそうです。
しかし、アメリカでは市販されているといいますが、日本では違法成分が含まれている疑いがあり、警察が捜査しています。
Q 新浪氏はサプリを日本で使ったのかな。
A 新浪氏によると、サプリメントは知人を通じて送られましたが、家族が廃棄したとみられ、国内で所持も使用もしていないと説明しています。
Q 新浪氏は何と言っているの?
A 警察の捜査を受けていることに対して「法を犯しておらず、潔白だ」と主張しています。
Q 経済同友会の定例会見で話したの?
A そうです。経済同友会は、日本の経済界のリーダーたちが集まって、経済や社会について意見を出し合う団体です。新浪氏は、この団体の代表幹事を務めています。
Q 今後の経済同友会の活動はどうなるの?
A 新浪氏は代表幹事としての活動を自粛し、当面は岩井睦雄筆頭副代表幹事が職務を代行するそうです。今後の処遇は会員倫理審査会で話し合われ、月内に結論が出る予定です。
-
米テスラ、マスク氏に最大147兆円の報酬を提案 時価総額8倍が条件
米電気自動車大手テスラの取締役会が、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に10年で最大1兆ドル(約147兆円)規模の報酬パッケージを提案したことが5日、明…経済 9時間前 毎日新聞
-
「差別的な行為」 トランプ氏が報復示唆 欧州委、米グーグルに制裁金
欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会は5日、米IT大手グーグルに対し、オンライン広告を巡る優位性を乱用してEU競争法(日本の独禁法に相当)に違反した…経済 12時間前 毎日新聞
-
青森県産リンゴ、収穫量37万トン見通し 3年連続で40万トン割れ
青森県は今年の県産リンゴの収穫量を37万2300トンとする見通しを示した。昨年実績(37万500トン)並みだが、3年連続で40万トンを下回る見通し。 青森県…経済 18時間前 毎日新聞
-
リンベルが敬老の日ギフトの販売を開始 専用のサービスも実施
カタログギフト大手のリンベルは、2025年敬老の日ギフトの販売を始めた。無料のオリジナルメッセージカード作成のほか、対象商品には松の木を模した敬老の日専用のア…経済 2025年9月5日 毎日新聞
-
自動車関税引き下げ、9月中に適用見通し トランプ氏が大統領令署名
トランプ米大統領は4日、日本から輸入する自動車への関税を27・5%から15%に引き下げることなどを盛り込んだ大統領令に署名した。日本に対する「相互関税」の負担…経済 2025年9月5日 毎日新聞