パキスタンがインドへ反撃開始 核保有国同士の対立で事態深刻化
カシミール地方を巡る武力衝突で、パキスタン軍は10日、敵対するインドへの軍事作戦を開始し、インド軍基地などを攻撃したと発表した。インド軍が7日以降、パキスタン領内などを空爆したことへの報復とみられる。核保有国同士の対立で事態が深刻化している。
パキスタン軍の発表によると、インド軍が10日未明、パキスタン側の軍事施設3カ所をミサイル攻撃し、うち1カ所は首都イスラマバード近郊だったという。防空システムが作動し、ミサイルは迎撃されたとしている。
これに対し、パキスタン軍は10日、インド北部の軍ミサイル貯蔵所や軍事施設を攻撃したという。
一方、インド軍は、8~9日にパキスタンの無人航空機(ドローン)300~400機が国境地帯に飛来したと主張した。多くは撃退したとしている。また、インド軍は9日、ドローンをパキスタンの防空施設4カ所へと発射し、防空レーダー1基を破壊したと発表した。【ニューデリー松本紫帆】
-
米当局、移民収容施設に反対の民主党市長を一時拘束 不法侵入の容疑
米連邦検察当局は9日、東部ニュージャージー州ニューアーク市のバラカ市長を市内の移民収容施設に不法侵入した容疑で一時拘束した。11月の同州知事選に向けた民主党予…国 際 8時間前 毎日新聞
-
韓国与党、大統領候補を韓前首相に差し替え方針 金氏は反発
韓国の保守系与党「国民の力」は10日、大統領選(6月3日投開票)の候補について、金文洙(キム・ムンス)前雇用労働相(73)の公認を取り消し、候補を交代すると決…国 際 8時間前 毎日新聞
-
NPT準備委が閉幕 勧告案採択できず 体制の空洞化に危機感
ニューヨークの国連本部で開かれていた核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第3回準備委員会が9日に閉幕した。核保有・依存国における分断を背景に、2026年の再検…国 際 8時間前 毎日新聞
-
米、航空機部品にも関税検討 商務省が調査 日本企業に打撃か
米商務省は9日、民間航空機、ジェットエンジンとそれらの部品の輸入が、米国の国家安全保障を損なっている恐れがあるとして、通商拡大法232条に基づき調査を始めたと…国 際 9時間前 毎日新聞
-
トランプ関税、急成長インドに暗雲 「iPhone」は追い風?
インドは近年、急速な経済成長が進み、国内総生産(GDP)は既に日本に迫る勢いだ。トランプ米政権による関税措置の影響は深刻で、政府は米国との貿易摩擦の回避に向け…国 際 15時間前 毎日新聞