韓国国防省が関係者10人を処分 空軍機が日本の防空識別圏進入で
7月に韓国空軍の輸送機が日本の防空識別圏(ADIZ)に事前通告なく進入したことを巡り、韓国国防省は31日、空軍関係者約10人に対し懲戒要求や警告などの処分を行ったと発表した。監査の結果、「指揮系統の報告など任務遂行に問題があったことを確認した」としている。
韓国空軍のC130輸送機が7月13日、沖縄県の米軍嘉手納基地に非常着陸しようとした際に、日本の防空識別圏に事前通告なく進入し、航空自衛隊機が緊急発進していた。聯合ニュースによると、当時、輸送機は訓練地のグアムに向かっていた途中で、日本の領空を通過しようとしたが、日本側との意思疎通に問題が生じ、許可を得られなかった。
迂回(うかい)することによる燃料不足を懸念した操縦士は、給油のために嘉手納基地に着陸しようと「予防着陸」の通知を発出した。しかし日本の管制所はそれを理解できず、輸送機は日本の承認がないままADIZに進入。管制所が救難信号を要求し、韓国側が信号を出して着陸の許可が出た。【ソウル日下部元美】
-
習主席「大国」の役割アピール狙う 「上海協力機構」首脳会議
中国とロシアが主導する国際枠組み「上海協力機構(SCO)」の首脳会議が8月31日、中国・天津で開幕した。プーチン露大統領やインドのモディ首相も天津入り。加盟1…国 際 12時間前 毎日新聞
-
中国とインドが首脳会談 習政権は米印関係に「くさび」狙う
中国の習近平国家主席は31日、上海協力機構(SCO)首脳会議を開催する中国・天津で、インドのモディ首相と会談した。両首脳の会談は2024年10月にロシアで実施…国 際 12時間前 毎日新聞
-
オーストラリア各地で大規模な反移民デモ 背景に住宅不足や物価高
住民の約3割が国外生まれという「移民大国」のオーストラリアで31日、大規模な反移民デモが行われた。シドニーやメルボルンといった主要都市で多くの人が参加した。豪…国 際 13時間前 毎日新聞
-
韓国特別検察、捜査を本格化 旧統一教会による野党への不正支援疑惑
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が韓国の最大野党「国民の力」を選挙などで不正に支援した疑惑を巡り、特別検察が捜査を本格化させている。教団幹部に事情聴取を進め…国 際 13時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>トランプ氏、「政敵」らの警護を打ち切り
トランプ米大統領(共和党)がハリス前副大統領(民主党)に対する大統領警護隊(シークレットサービス)の警護を打ち切ると米メディアが報じました。1分で読めて役に立…国 際 18時間前 毎日新聞