「移民ら傷つけ、ガザの惨状放置」 トランプ氏の国賓訪英に抗議デモ
英ロンドンで17日、国賓として訪英中のトランプ米大統領に抗議するデモがあった。約5000人(ロンドン警視庁の推計)が参加し、「トランプは歓迎されていない」などと声を上げた。英国では多様性を否定する政策などを進めるトランプ氏への反発が強い。
デモ隊はロンドン中心部を練り歩いた後、国会議事堂前の広場で集会を開いた。移民に厳格なトランプ政権への反発から、移民や難民を「歓迎する」と書かれたプラカードなどを掲げた。
また、トランプ氏がパレスチナ自治区ガザ地区での戦闘を巡ってイスラエルを擁護し、ウクライナに侵攻するロシアにも融和的な姿勢をとってきたことも批判。パレスチナの旗を掲げて連帯を示す人も目立った。
ロンドンの会社員、アンガス・マコーミックさん(25)は「トランプは右翼的な政策で移民やマイノリティーを傷つけている。ガザの惨状も止めようとしない。そんな人間を2回も国賓として招くのはおかしい」と話した。
16日には、トランプ氏が訪れるロンドン郊外のウィンザー城周辺でも抗議デモがあった。一方でトランプ氏の支持者も集まった。
9月の英調査会社ユーガブの世論調査では、45%がトランプ氏を国賓として招くのは「間違いだ」と答え、「正しい」の30%を上回った。【ロンドン福永方人】
-
イスラエル軍、ガザ市内侵攻で犠牲者急増 停戦交渉再開に向け動きも
パレスチナ自治区ガザ地区ガザ市で地上侵攻を始めたイスラエル軍は17日も攻撃を続け、AP通信によると、戦車がさらに市中心部に侵入しているという。ガザ保健当局は同…国 際 2時間前 毎日新聞
-
米国の良心体現 レッドフォードさん、スクリーン外でもにじむ誠実さ
ハリウッドを代表する米国の映画俳優・監督のロバート・レッドフォードさんが16日、89歳で死去した。出演・監督作品を通じて、米国の良心を体現した世界的スターだっ…国 際 4時間前 毎日新聞
-
EU、イスラエルへの関税優遇一部停止を加盟国に提案 圧力強化狙い
欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会は17日、イスラエルとの貿易協定の一部停止を加盟国に提案すると明らかにした。実現すると協定で認められた優遇措置が…国 際 12時間前 毎日新聞
-
旧統一教会の韓鶴子総裁「していない!」と叫ぶ 不正関与を否定
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)トップの韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁(82)は17日、元幹部による尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領=内乱罪などで公判中=の…国 際 13時間前 毎日新聞
-
中国大使が台湾代表の退席要求 日本大使が拒否 デンマークで2月
台湾の外交部(外務省に相当)は16日、今年2月に在デンマーク日本大使館が開いた天皇誕生日祝賀レセプションで、現地の中国大使が台湾代表の退席を日本側に要求する場…国 際 13時間前 毎日新聞