北朝鮮がロシア派遣兵の偉勲記念館の着工式開催 協力関係を強調
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は24日、ウクライナとの戦闘のためにロシアに派遣された兵士らを追悼する「海外軍事作戦戦闘偉勲記念館」の着工式が23日、平壌で開催されたと伝えた。式典には金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記も出席し、演説ではロシアとの協力関係を強調した。
同通信によると、金氏は演説で「偉大な同盟の記念碑が建てられることになる」と指摘。北朝鮮とロシアの兵士が戦闘で「同盟の強さを示し、正義が味方にある限り、覇権勢力の野望は必ず挫折することを鮮明に刻んだ」と戦果をアピールした。更に「血と命をもって成し遂げた(ロシアとの)連帯と友情は、神聖で無窮だ」と訴えた。
また、亡くなった兵士については記念館を通して「英雄的行為を不滅の瞬間として歴史に刻み、全ての世代が深く敬うようにする」と述べた。
ロシアと北朝鮮は2024年6月に有事の軍事援助などを定めた「包括的戦略パートナーシップ条約」を締結。北朝鮮は少なくとも約1万5000人の兵士をロシアに派遣したとされる。韓国の国家情報院(国情院)は今年9月に、派遣した兵士の死者数は約2000人に上るとの見方を示していた。【ソウル日下部元美】
-
<1分で解説>トランプ氏がアジア歴訪 高市首相や習氏と何を話す?
ホワイトハウスのレビット報道官が23日(日本時間24日未明)、トランプ大統領のアジア歴訪の日程を発表しました。トランプ氏は27日から日本を訪れ、高市早苗首相と…国 際 2時間前 毎日新聞
-
高市首相とトランプ大統領、28日午前に会談 防衛費増額など議論
米ホワイトハウスのレビット報道官は23日(日本時間24日未明)の記者会見で、トランプ大統領の訪日関連の日程を発表した。27~29日に日本を訪れ、高市早苗首相と…国 際 2時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、ホワイトハウス東棟を解体 歴史的建造物の消滅で波紋
米ホワイトハウスの一角を占める東棟が23日までにほぼ全て解体された。トランプ大統領が7月に表明した「ボールルーム(大広間)」の建設に伴うもので、当初は既存の建…国 際 4時間前 毎日新聞
-
ガザの1万5000人、域外で治療必要 受け入れ国拡大要請 WHO
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は23日、パレスチナ自治区ガザ地区で域外での治療が必要な患者は約1万5000人に上り、うち約4000人が子どもだと明ら…国 際 6時間前 毎日新聞
-
プーチン氏「ロシア経済に重大な影響ない」 米の追加制裁に強気
ウクライナ侵攻を続けるロシアに対し、トランプ米政権が露石油大手2社を対象とする追加制裁を発表したことに関して、プーチン露大統領は23日、「我々の経済状態に重大…国 際 8時間前 毎日新聞













