<1分で解説>「運のいいことに能登で地震」自民鶴保氏が委員長辞任へ
自民党の鶴保庸介参院予算委員長が「運のいいことに能登で地震があった」と発言し、与野党から批判を受けて予算委員長を辞任する意向を固めたことが分かりました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「鶴保氏の発言と辞任」を解説します。
Q 「運のいいことに能登で地震があった」って発言したの?
A 鶴保庸介参院予算委員長は、8日に和歌山市で行われた参院選和歌山選挙区の公認候補の個人演説会でこの発言をしました。
Q 能登半島地震ってなんだっけ。
A 能登半島地震は、2024年1月に石川県の能登地方で起きた大きな地震のことです。
Q どうして「被災地軽視だ」と批判されたの?
A 被災地で苦しんでいる人がいる中で「運のいいことに能登で地震があった」と言ったため、被災地の人たちの気持ちを考えていないと受け取られたからです。
Q 鶴保氏はその後どうしたの?
A 発言の翌日である9日に急きょ記者会見を開き、「失言だった」として謝罪し、発言を撤回しました。
Q 予算委員長ってどんな役割なの?
A 参院予算委員長は、国会の予算を話し合う委員会で議論をまとめたり、進行を管理したりする大切な役割です。
-
ラサール石井氏、ゆかりの亀有駅前で演説 「下町の心」訴え 参院選
参院選比例代表に社民党から立候補しているタレントのラサール石井氏が13日、東京都葛飾区の亀有駅前で街頭演説した。ラサール石井氏は「社民党は今崖っぷち。2%の得…政 治 7時間前 毎日新聞
-
<ファクトチェック>生活保護は「受給権がない外国人ばかり」 参政党候補の発言は不正確
「日本人ファースト」を掲げる参政党の候補者は参院選の街頭演説で「外国人は生活保護を受給する権利がない」と指摘した。その上で日本人は受給申請しても「門前払い」だ…政 治 9時間前 毎日新聞
-
備蓄米「心折る価格」 減反から一転の増産政策、コメ農家の嘆き
滋賀県高島市の箱館山山麓(さんろく)、中山間地にある草ぼうぼうの耕作地。斜面や段差があり、場所によっては背丈ほど草が伸びている。「これを除草するだけでどれだけ…政 治 15時間前 毎日新聞
-
<ファクトチェック>石破首相、国会で「現金給付検討してない」発言の真意は?
自民党が物価高対策で参院選公約に明記した、全国民を対象とした2万~4万円の給付策。石破茂首相が公約に盛り込むと表明した2日前、国会であった党首討論では給付につ…政 治 17時間前 毎日新聞
-
参院選、終盤戦へ 福岡、参政の急伸で構図に変化 他陣営は警戒
参院選(20日投開票)は12日、公示後2度目の週末を迎えた。13日の最後の日曜日を経て選挙戦は終盤にさしかかるが、選挙区によっては存在感を高める参政党の影響で…政 治 2025年7月12日 毎日新聞