国民・玉木氏、石破首相続投なら「永田町の論理」「胸に落ちない」
国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、石破茂首相が歴代首相経験者との会談後、自身の進退について明らかにしなかったことについて「はっきり言って再続投宣言だ。改めて続投の意思を明確に示したということだが、理由はよくわからない」と批判した。
参院選で自民党が議席を大きく減らしたことを踏まえ「まるで選挙結果がなかったような振る舞いで、選挙で示された民意は一体何だったのか」と指摘。首相経験者との会談内容についても「国民から見たらストンと胸に落ちる説明にはなっていない。永田町の論理で続投を決めたという印象だ」と述べた。
首相は、麻生太郎、菅義偉、岸田文雄の3氏と自民党本部で会談後、記者団の取材に「出処進退については一切話に出ていない。一部に報道があるが、私はそのような発言をしたことは一度もない」と述べていた。【安部志帆子】
-
拭えなかった「漠然とした不安」 参政党の熱狂の裏に危うさ 埼玉
街頭の熱狂とは対照的だった。参院選投開票日の20日夜、埼玉県飯能市内にある参政党新人、大津力氏の事務所は閑散としていた。当選確実が報じられた午前2時前に約10…政 治 2時間前 毎日新聞
-
石破首相、衆参与党過半数割れで引責 8月末までに退陣表明の意向
石破茂首相は23日、自民党が8月にまとめる参院選の総括を踏まえ、同月末までに退陣を表明する意向を固め、周辺に伝えた。参院選で自民、公明両党が大敗し、衆院に続き…政 治 12時間前 毎日新聞
-
「被爆者の前でも言えるのか」 参政候補の核保有主張、被団協が批判
2024年にノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)など3団体が23日、被爆80年に合わせて共同声明を出し、東京都内で記者会見を開いた…政 治 14時間前 毎日新聞
-
野党に衆院解散を警戒する声 自民の重鎮会談に「古い政治」批判も
石破茂首相が8月末までに退陣表明する見通しとなったことを受け、野党からは、新首相による早期の衆院解散・総選挙を警戒する声も上がった。一方、首相と歴代首相との会…政 治 14時間前 毎日新聞
-
首相退陣意向に「自民党が変わる」 自民青年局が緊急会議
自民党青年局は23日、地方組織の若手議員らと参院選の結果について話し合う緊急会議を開いた。石破茂首相(党総裁)ら執行部の即時退陣を求める意見が多数を占めた。中…政 治 16時間前 毎日新聞