石破首相、23日から訪米 フランス、フィンランドなどと会談調整
石破茂首相は23日、国連総会に出席するため、米ニューヨークに向けて政府専用機で羽田空港を出発する。フランスのマクロン大統領や国連のグテレス事務総長、フィンランドのストゥブ大統領らとの会談を調整している。クウェートとの会談も検討している。
首相は23日午後(日本時間24日)に予定する一般討論演説で、パレスチナの国家承認について、「承認するか、しないかでなくいつ承認するかの問題だ」として承認を引き続き検討する姿勢を示す。日本は今回の総会で承認を表明する仏英などに同調しないが、今後の情勢次第で承認に踏み込む可能性を示唆する。
創設から80年を迎える国連改革の必要性について、安全保障理事会の機能不全などを訴え、核軍縮や開発支援の重要性、ロシアによるウクライナ侵略や北朝鮮の核ミサイル開発など厳しい安全保障状況にも触れる。自らのアジア歴訪も踏まえ、戦後80年を迎える日本が「アジアの『寛容の精神』」に支えられ、世界の恒久平和に尽力した取り組みにも触れる。
昨年の岸田文雄前首相に続き、2年連続で退陣を表明しての出席となる。国連総会は各国首脳が集う重要な外交の舞台だが、1泊3日という異例の短期外遊で、与党内には日本の存在感低下を懸念する声もある。【田所柳子】
-
3度目挑戦の高市早苗氏 地元・奈良は「今が絶好」と期待 総裁選
「私なりに腹をくくった。もう一回、党の背骨を入れ直す」――。 今夏の参院選の最終盤、奈良県大和郡山市であった堀井巌・自民党候補の総決起大会。高市早苗氏の発言…政 治 42分前 毎日新聞
-
ビーナスを逆から読むと… 高市氏、列島縦断のワゴン車に込めた願い
自民党総裁選(10月4日投開票)が22日、告示され、衆院奈良2区選出の高市早苗前経済安全保障担当相(64)が立候補を届け出た。3度目の挑戦となる。奈良県内の多…政 治 46分前 毎日新聞
-
<1分で解説>自民党総裁にふさわしい人は? 毎日新聞世論調査
毎日新聞は20日と21日に全国世論調査を行いました。石破茂首相の退陣表明に伴う自民党総裁選に関し、次の総裁として誰がふさわしいかを尋ねたところ、高市早苗前経済…政 治 3時間前 毎日新聞
-
生活再建へ「まず被災地に足を」 復興遅れる能登が求める新総裁は
石破茂首相(自民党総裁)の退陣表明に伴う総裁選が22日、告示された。10月4日に国会議員と党員・党友による投開票が行われ、新総裁が選出される。 その中で「内…政 治 3時間前 毎日新聞
-
次期自民党総裁、裏金解明「続けるべきだ」73% 毎日新聞世論調査
毎日新聞が20、21の両日に実施した全国世論調査で、次の自民党総裁が派閥の裏金事件の実態解明を続けるべきか尋ねたところ、「続けるべきだ」が73%に上り、「続け…政 治 5時間前 毎日新聞