前橋市長、ホテル問題巡り説明 市議「民意反映なら出直し再選挙を」
前橋市の小川晶市長は21日、市職員と複数回にわたってホテルを訪れた問題で、3回目となる市議への説明を行った。小川市長の続投表明を受け、市議から出直し再選挙を求める声が続出。終了後、小川市長は記者団に「厳しい意見を重く受け止める」などと述べたが、出直し再選挙の意向は示さなかった。
富田公隆議長によると、小川市長が続投にあたり「公約を果たしてと市民の強い言葉をいただいた」との理由を挙げた点に関連し、市議から「市民の声と乖離(かいり)し、説明責任を果たせていない」との批判が続出。最大会派の前橋高志会など複数会派の市議から「民意を反映するなら出直し再選挙を」との意見があり、辞任を求める声もあった。
小川市長は記者団に出直し再選挙の可能性を問われ「選択肢としてはあるが(市民の)意見を聞き、出直しでなく市政を前に進める方がいいという声も強くあった」と答えた。市議会は22日に各派代表者会議を開き、対応を協議する。【加藤栄】
-
高市首相「決断と前進の内閣」 自民単独26年ぶり 維新は閣外協力
第219臨時国会が21日に召集され、自民党の高市早苗総裁が衆参本会議の首相指名選挙で、第104代首相に選出された。女性の首相就任は憲政史上初。皇居での首相任命…政 治 10時間前 毎日新聞
-
「親が別れて、自立するしか…」 自民・維新連立、不安抱える地方
高市早苗新首相が21日選出され、自民党と日本維新の会による連立政権が発足した。九州・山口の議員らからは「初の女性首相」による刷新に期待が集まる一方、難航が予想…政 治 11時間前 毎日新聞
-
高市内閣が発足 初入閣10人、女性は2人 自維連立政権スタート
第219臨時国会が21日に召集され、自民党の高市早苗総裁が衆参本会議の首相指名選挙で、第104代首相に選出された。女性の首相就任は憲政史上初。皇居での首相任命…政 治 11時間前 毎日新聞
-
「右派と右派の連立」 地方議員は不安も 政権維持も多難の船出
長年続いた「自公」に代わって日本維新の会の「閣外協力」を得る新しい枠組みで発足した高市早苗政権。連立相手を組み替えても少数与党であることは変わらず、地方では自…政 治 12時間前 毎日新聞
-
高市政権誕生、契機は公明離脱の前日 維新幹部のショートメール
「大変だと思うけど、体に気をつけてくださいね」 日本維新の会の遠藤敬国対委員長は9日夕、自民党の高市早苗総裁の携帯電話にショートメールを送った。 公明党が…政 治 14時間前 毎日新聞