万博グルメ、3850円のメニューも 食べた来場者の受け止めは…
13日に開幕した大阪・関西万博。誰もが気になるグルメの事情は――。
兵庫県姫路市の「まねき食品」が提供する「究極のえきそば」は3850円(税込み)。材料に神戸牛が使われている。
同じく神戸牛を使った「すき焼きめし」も同額だ。
親戚3人と訪れた滋賀県栗東市の会社員、広本将基さん(32)は、えきそばに舌鼓を打った。
「牛肉は甘めに煮てあり、厚みもあった。魚のだしが利いている」としつつ、「(開幕した)お祝いという雰囲気で頼んだが、外で頼むとなると高いかな」と話した。
すき焼きめしを食べた兵庫県宝塚市の会社員の女性(48)も「お肉は軟らかく、値段相応と感じた。万博というイベントだから特別なご飯。普段では値段が高く食べられない」と値段がやはり気になる様子だった。
回転ずしチェーンの「スシロー」の店舗では午前10時半ごろ、用意した食材が足りなくなる恐れから当日分の予約受け付けを停止した。
最大で約380組待ちとなり、担当者は「想定よりも多かった」と振り返った。
冷凍食品大手・ニチレイが出店した「テラスニチレイ」でも店舗前に長蛇の列ができていた。【砂押健太】
-
京大病院がiPS細胞で糖尿病治験実施 経過は良好で2例目実施へ
京都大病院は14日、血糖値を下げるホルモンであるインスリンが分泌されなくなる1型糖尿病の患者1人に、ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作ったインスリンを…社 会 7時間前 毎日新聞
-
夢洲駅前の混雑は入構制限が一因 万博協会が見解 「適切な対応」
大阪・関西万博が開幕した13日午後、東ゲートや大阪メトロ夢洲(ゆめしま)駅の付近が混雑したことについて、日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、駅構内に誘導す…社 会 7時間前 毎日新聞
-
広島・森林公園の男性殺害 顔や頭殴られたか 死因は外傷性ショック
広島県府中町の森林公園で男性が殺害された事件で、県警は14日、司法解剖の結果、男性の死因は外傷性ショックだったと明らかにした。頭や顔に硬いもので殴られたような…社 会 9時間前 毎日新聞
-
名鉄観光バス、新型コロナの雇用調整助成金を不正受給 20億円返納
名鉄観光バス(名古屋市中川区)が、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金(雇調金)約140万円の不正受給を愛知労働局に認定された。同社は不正が確認された日以降…社 会 9時間前 毎日新聞
-
スズキ前会長・鈴木修さんお別れ会に2500人 社長「信念受け継ぐ」
昨年12月に94歳で亡くなった自動車メーカー「スズキ」(本社・浜松市)の鈴木修前会長のお別れの会が14日、同市内のホテルで行われた。自動車業界だけでなく、政財…社 会 9時間前 毎日新聞