最高裁が「出し子」に逆転有罪判決 電子計算機使用詐欺の共謀認める
特殊詐欺で現金を引き出す「出し子」が、現金を振り込ませる行為に直接関わっていなくても電子計算機使用詐欺罪が成立するかが争われた刑事裁判の上告審判決で、最高裁第3小法廷(平木正洋裁判長)は11日、指示役らとの共謀を認め、罪が成立するとの判断を示した。その上で、一部無罪とした2審判決を破棄し、被告の男性(43)を逆転有罪とした。懲役4年とした1審判決が確定する。
電子計算機使用詐欺罪は、コンピューターなどに虚偽の情報や不正な指令を与えて不法な利益を得た場合に適用される。高齢者らに現金自動受払機(ATM)を操作させ、現金を振り込ませる特殊詐欺も対象になる。
被告は、何者かと共謀し、2021年10~12月、保険料の還付金を受け取れるとうそを言って9人に計約770万円を振り込ませた電子計算機使用詐欺罪に問われた。また、振込先の口座から他人名義のキャッシュカードで現金を引き出した窃盗罪にも問われた。
弁護側は公判で、被告は現金を引き出しただけで、振り込ませる行為には一切関わっていないと主張。窃盗罪は認めたものの、電子計算機使用詐欺罪については指示役らとの共謀が成立しないとして無罪を主張した。
1審・青森地裁八戸支部は23年3月、現金を振り込ませる行為と振込先から現金を引き出す行為には一体性があるとし、どちらの罪も有罪として懲役4年を言い渡した。
これに対して、2審・仙台高裁は24年1月、被告は被害者に現金を振り込ませる行為の内容を把握していなかったと指摘。指示役らとの共謀を否定して電子計算機使用詐欺罪は無罪とし、懲役3年6月に減刑していた。【巽賢司】
-
勤務中に警視庁倉庫で性交類似行為 事務官の男女を懲戒処分
勤務時間中に警視庁本部庁舎内で性交類似行為をしたとして、東京都警察情報通信部(都通)は11日、通信庶務課所属の男性事務官(24)と女性事務官(25)を減給10…社 会 1時間前 毎日新聞
-
収束見通せぬトカラ列島地震 識者「行政は住民目線の防災再考を」
トカラ列島近海を震源とする強い地震が続いている鹿児島県十島村で、悪石島の住民が島外に自主避難を始めて11日で1週間となった。これまでに地震によるけが人は出てい…社 会 1時間前 毎日新聞
-
秋篠宮ご一家が写真展「ヒロシマ1945」を見学 東京都写真美術館
秋篠宮ご一家は11日、東京都写真美術館(東京都目黒区)で開催中の被爆80年企画展「ヒロシマ1945」に足を運ばれた。 企画展は、広島に原爆が投下された194…社 会 1時間前 毎日新聞
-
防衛省職員が同僚にセクハラ、国に250万円賠償命令 個人責任は否定
防衛省の男性職員からセクハラを受けたとして、同僚だった女性職員が国と男性に計600万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(一場康宏裁判長)は11日、セクハラ行…社 会 1時間前 毎日新聞
-
琥珀に大集合 恐竜時代の寄生バチの化石を発見、新種か 岩手・久慈
岩手県久慈市の約9000万年前の地層から、寄生バチの一種シリボソクロバチ類の化石が複数閉じ込められた琥珀(こはく)が見つかったと、久慈琥珀博物館や福井県立大な…社 会 1時間前 毎日新聞