<1分で解説>もし富士山が噴火したら…東京都が初の住民避難基準
富士山が噴火した場合に備えた東京都の「地域防災計画・火山編」が改定されました。今回の改定では住民がどのように避難するかの基準など、具体的な対策が初めて盛り込まれました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「富士山噴火に備える東京都の新しい防災計画」を解説します。
Q 富士山って火山だったの?
A 富士山は過去5600年に約180回噴火している活火山です。
Q 富士山が噴火した時に、どんなことが想定されているの?
A 「西南西の風が15日間続き、都内に約1億2000万立方メートルの火山灰が降る」と想定した場合、多摩地域や区部の大部分で火山灰が2~10センチ以上積もり、東日本大震災の災害廃棄物の約2・5倍が堆積(たいせき)するとされています。
Q 住民はどんなふうに避難するの?
A 降灰が3センチ未満なら自宅で生活を続け、3センチ以上30センチ未満は在宅避難を基本とし、場合によっては避難所も開設します。30センチ以上になると木造建物が倒壊する可能性があるため、「域外に避難する」としました。
-
長野4人殺害事件の初公判 被告は「黙秘」 刑事責任能力争う
長野県中野市で住民女性と警察官の計4人が殺害された事件で、殺人と銃刀法違反の罪に問われた同市の農業、青木政憲被告(34)の裁判員裁判初公判が4日、長野地裁(坂…社 会 8時間前 毎日新聞
-
長崎女性殺害で無罪 「犯罪の証明なし」 裁判長「疑いは濃厚」
2009年に長崎県大村市の自宅で内縁関係にあった松永千賀子さん(当時48歳か49歳)を殺害したとして殺人罪に問われた住所不定、無職、馬場恒典被告(75)の裁判…社 会 10時間前 毎日新聞
-
前岸和田市長、在任中に入札情報漏らした疑い 逮捕に副市長「残念」
大阪府岸和田市発注の公共工事で入札情報を業者に漏らしたとして、大阪地検特捜部は4日、前岸和田市長の永野耕平容疑者(47)を官製談合防止法違反と公契約関係競売入…社 会 10時間前 毎日新聞
-
埼玉・八潮の道路陥没 原因は「硫化水素」 下水道管が腐食か
埼玉県八潮市で1月に県道が陥没しトラックが転落した事故で、原因調査を進めている県の第三者委員会(委員長=藤野陽三・城西大学長)は4日、硫化水素によって下水道管…社 会 10時間前 毎日新聞
-
夜景デート誘われ…待っていたのは暴力団員 強盗傷人疑い6人逮捕
接客してくれた「夜の蝶(ちょう)」に夜景デートに誘われたら、待っていたのは暴力団員だった――。福岡県久留米市の夜景スポット「グライダー山」に向かう道中などで暴…社 会 10時間前 毎日新聞